見出し画像

自分の老後は、自分で守る、それが「イデコ iDeCo」

多くの会社員は、公的年金の他に、会社に給料の一部を積み立てて企業年金として年金を受け取っています。

その企業年金の多くは、「確定給付年金」(DB:"Defined benefit pension plan)と呼ばれ、将来に受け取る年金額または年金額の基準が予め決められている年金制度です。

予想を超える運用の低迷などで定められた給付に必要な積立額が不足した場合は、企業などは追加拠出をする必要が出てきますので、1990年代前半のバブル崩壊後は、このDB制度が重荷になる企業が多く出ました。

ということで、個人で運用する仕組みが既に行われていた米国の401K のような日本版401Kプランとして、「確定拠出年金法」(DC:Defined Contribution Plan)が、2001年に施行され、DBからDCへ移行する会社が増え続けています。

ここから先は

1,580字

資産運用するには、まず「節約」し副業などで「貯め」て、「投資」をするパターンが基本です。その基本を順序だてて説明します。 *投資は自己責任…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?