見出し画像

遊戯王ど真ん中世代がマスターデュエルを機に遊戯王OCGを再開して公認大会に参加する~2~ 超便利アプリ! 遊戯王Neuronとは何か

デュエリストの皆様、こんにちは。
前回、カードゲームという趣味を家族に理解してもらう方法についてお話ししました。

まだまだ書き足りない、伝えきれていないことが多いので、
ちょくちょく更新していこうと思います。


さて、今回は久しぶりに大会に参加して驚いたことについてお話しします。

以前は、店舗で開催される大会にたまに参加していましたが、
子供が生まれてからしばらく離れていました。その間に、大会の進行方法が大きく変わっていたのです。その変化とは…
大会進行のアプリ化です。

私が参加していた頃は、店員さんがスコアシートを印刷し、
プレイヤーが試合結果を記入し、店員さんがそれを回収して次の試合の
割り振りを行うという、手間のかかる進行方法でした。

ところが今では、この作業は
全て「遊戯王ニューロン」というアプリで行われているのです!

このアプリには、デュエリストが必要とする機能がすべて揃っています。

  • ライフ計算

まず注目すべきはライフ計算機能です。
かつては電卓に80008000と打ち込んで計算をしていたものですが
今ではアプリで簡単にライフを管理できます(推移のログも記録されます)
更には、タイマー、コイントス、サイコロ、カウンター、カードのカメラ検索機能、果てはBGMの再生まで!欲しいものが全部入っています。

  • デッキ検索・管理、カード検索

次に便利なのがデッキ検索と管理機能です。
気になるカードやデッキの検索、デッキレシピの管理が簡単にできます。
検索条件も細かく設定でき、
「攻撃力〇〇で△属性、~~族のモンスター」「〇〇を採用したデッキ」といった詳細な検索も可能です。カードが手元にあれば、カメラで検索することもできます。

  • イベント検索、管理、大会結果入力

遊戯王公式のイベントや公認大会の検索、大会結果の入力も
アプリで簡単に行えます。スコアシートやマッチング機能も備わっており、操作もとても簡単です。


  • カードゲームポイント、スターチップ交換

最後に紹介するのはポイント機能です。
遊戯王公認店で遊戯王オフィシャル商品を購入すると、
カードゲームポイントを貯めることができます。このポイントはスリーブやラバー製デュエルフィールドなど、さまざまなノベルティと交換することができます。

また、遊戯王の公式イベントなどではスターチップを入手することができます。スターチップは、限定プロモーションパックと交換することができます。


最後に

いかがでしたでしょうか。
デュエリストにとっては革命的なアプリであることがわかっていただけたかと思います。
他の会社も追随してこういったアプリを開発しているようですし、
アナログで不便だった点をどんどんデジタルで解消していけるといいですね。


さて次回ですが、いよいよ大会参加編になります。
実に10年以上ぶりの遊戯王の大会、一体どうなってしまうのか…?

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?