マガジンのカバー画像

happy esports

113
日本のeスポーツシーンをマーケティング視点で考察した記事のまとめ。 eスポーツを仕事や事業にしている/したいとき、マーケティングで活用したいとき、あるいは投資したいときにも役立ち… もっと読む
運営しているクリエイター

#スポンサー

マガジン「happy esports」とは?

国内のeスポーツシーンについてマーケティング目線で考察している個人メディア、「happy esports」の運営をしている謎部えむです。この記事では初めて来てくださった方のために、弊誌の紹介をしています。 どういったコンセプトで運営しているのか。 どういう記事を掲載しているのか。 どんな読者がいるのか。 そうしたことをまとめました。どういう内容の記事があるのかも一覧しているので、記事を探すときに参考にしていただければと思います。 ここで紹介している以外の記事もありますの

企業は複数部門を持っているeスポーツチームにスポンサーすべき? キーワードは「成長」と「長期」

もし自分がeスポーツに関心を持っている企業の担当者で、一存でチームや選手へのスポンサー(協賛)を決められるとしたら、どういうチームや選手に声をかけますか? 今回は企業目線に立ちながら、どんなチームにならスポンサーシップやパートナーシップを結びたくなるかを考えます(翻せばチームにとって何が訴求ポイントになるかということ)。大事なことは一緒に成長できるかどうか、そのために長期的な関係を作れるかどうかです。 ※この記事ではスポンサーシップとパートナーシップをまとめて「協賛」と呼

これからesportsシーンに参入したい企業に知ってほしいこと(スポンサード編)

今回はesportsに関心がある一般企業が国内のesports市場に主にスポンサーとして参入する際のポイントをまとめる。一案として参考にしてもらえれば幸いである。 【目次】 簡単に金がなる木はない そもそもesportsである必要は? esportsの特徴は人とコミュニティ esportsシーンにスポンサードしてどんないいことがあるのか 誰・何にスポンサードしたらいいのか スポンサード対象の選定 スポンサーに求められていること esportsを体験してほしい ※espor

esportsシーンを支えてくれるスポンサーのために、ファンができること

どんなesportsタイトルのファンであれ、シーンが盛り上がっていくこと以上に楽しいことはない。大会やリーグが開催され、チームや選手が活躍し、ファンたる自分たちは一喜一憂する。そんなesportsシーンを盛り上げるための重要な存在がスポンサーだ。 今回は、スポンサーがなぜesportsに関心を持ちお金や物品を提供してくれるのか、esportsファンが応援するチームや選手を支えてくれるスポンサーのために何をすればいいのかをまとめる。 結論はあまりにも自明のことだが、改めてス