見出し画像

ついに動いた!と思った話(桜井木穂さんのこと)

なーせです。めっちゃ久々の記事ですねw

そもそも見出し画像、全く関係ないw

今日は個人的に重大発表があったのでそれを記事にします。

桜井木穂さん、ついに始動!

ずっと動きがなくてもやもやしていたんですが、昨晩X(旧Twitter)でご自身が参加される舞台の話が出ました。

本当に待ってましたよ。木穂さん(GJ)。

そんなわけで改めて参加される舞台となーせの所感を独断と偏見を多く交えながらゆるーく記事にしていきたいと思います。


発表内容をおさらい

まずは昨日のXをご覧ください。

そんなわけで劇団アマヤドリという広田淳一氏主宰の劇団の公演に参加される、という内容でした。

なお、私は演劇等に関してはほぼ素人であり、あまり語ることができないので詳しくは書きませんw

とにかく木穂さんが活動をする発表が久々にあったというだけで心躍る状況です。

グラビアシーンも登場せず、多くを語らず演劇や映画、旅行をしている様子を発信されているものの、表舞台での活動は見受けられず、内心不安を覚えていました。

イベントで発していた「皆さんと会う機会を増やす」とおっしゃっていたこととは真逆にこのままフェーズアウトしてしまうのでは?と心配していた矢先、やはり動き出しましたね!

よかったよかった。

素直に発表はうれしい。ファンとして感無量です。

前回の答え合わせ結果

以前木穂さんの今後を考察する記事を投稿しましたが、言えない理由があったという結論(情報解禁は決められたタイミングまでできない)という答え合わせでしたね。

安心はしたものの、他に何かないのか?とちょっと物足りなさを感じてしまう私はどうやらグラビア雑誌に毒されているようですw

グラビアアイドルの方は結構週ペースで雑誌に撮影会にたくさん出演されますからね。


控えめではあるものの、まずは第一歩ということで素直に喜びたいと思います。

そして今回の発表でグラビアアイドルから別の存在への変化を木穂さん自身が望んで行動していることが伺えます。

個人的にはグラビアアイドルもちょこっと続けてほしいスケベ心はありますが、ファンとして木穂さんが輝ける習慣に立ち会えるよう、しっかり目に焼き付けられるように準備を進めることが一ファンとしてやることかな、と思います。

なお、なーせは今後どうするか?というと劇団アマヤドリのタイムテーブルを確認し、木穂さんが壇上する舞台をロックオン、「はじめてのおつかい」ならぬ「はじめての舞台鑑賞」にこぎつけていきます。

舞台は小さいころに見たことはありますが、正直自分から見に行こう、と思ったのは今回初。内容がよくわからない以上、やはり怖いなあと思うのが正直なところ。

どうでもいい話ですが、私がお金を出して、自分の意思で見に行こうと決めた初めて見た映画は「かもめ食堂」です。

はい、私は変わりものですw

私は結構一人で行動するのが好きな人間ですが、「これだ!」と思ったものは知らないものだろうと結構踏み込んでいくスタイルです。周りに知見のある人間がいないとか関係はありません。

見たいから見るし、会いたいから会う。

結果素晴らしい出会いになれば最高だし、そうなることを心待ちにしています。少なくとも前回参加したトレカのイベントは最高でした。

トレカのイベントとは趣は違うでしょうが、違う雰囲気を楽しめればうれしいし、木穂さんが熱中していて魅了されている舞台をこの目に焼き付けてみたいと思う今日この頃です。

なんかまとまりがない感じですが、今日はこの辺で締めます(汗)

【あとがき】

新作である「牢獄の森」と以前上映された舞台である「うれしい悲鳴」の2本のうち、桜井木穂さんが参加されるのは「うれしい悲鳴」のほうです。

私自身は演劇や舞台は本当に無信仰なのでよくわかっておらず、どうすればいいのかわかりませんが、わからないからこそ何とも言えないワクワク感を感じながら、仕事の休みのタイミングを見極めて見に行きたいなと思っています。

7/6(土)10:00よりチケットが販売開始されるようなので気になる方は注目してみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?