見出し画像

喜びが多かった贅沢な一年。

これは、ちょうど一年前の今日、投稿したものです。

このときは仕事帰り、雨が降っていまして。

この頃は少しずつ、左腕に力が入る感覚が出てきた頃で、試しに傘を持たせてみたのです。それまでは曲げたままキープなんて出来なくて、すぐにボトンと下がってしまっていた左腕が、傘を持って少しだけキープ出来たのです。

あの瞬間は、ほんと嬉しかったなぁ。今でもしっかり憶えています。あの喜び。(ハッシュタグ見たら「復活劇」だって。どんだけ自分で盛り上げてんだ)

昨年一年は、こういう、「出来ることが当たり前」と思われるような、当たり前すぎて意識することもないようなことを、一つ一つ喜べた、なんだか贅沢な一年だったな、と感じます。

その二ヶ月後、今度はお茶碗を持てるようになりました。食べるときお茶碗持てないと不便なの知ってました?

こう感じることが出来ることも「ゆたかさ」と言えるのかな、と、昨夜椿さんがあげてくださったnoteを読んで、再認識しました。(椿さんが持ち上げてくれた「ゆたかさ」とは少し違うけど😊)

椿さんありがとうございました。コメントくださった皆さんもありがとうございます。皆さんに支えられています。

いつも読んでいただきありがとうございます。