見出し画像

『予想』よりも低い。

次男の定期テストが返ってきたようです。

毎度のことながら、採点されたテストを手に、がっかりした顔で帰ってきたようです。

毎度のことですが、自分の予想より、どれも点数が低かったようです。

毎度、自分の予想が高すぎるのです。

今回は、

82点と予想した国語が73点。75点と予想した英語が66点。「100点間違い無し!」と言っていた数学は92点でした。

大したもんだと思いますけどね。

「立派な点数でしょ!全然がっかりするような点数じゃないよ」

と、息子には言いました。

「まあね」

と、言ってはいました。



二百名近くいる学年の中で、合計得点一位になると百万円。二位が一万円。三位〜十位は千円。
百点は一教科につき二千円。
五教科の合計得点が470点に達すると、毎月五百円のお小遣いが開始となる。

今回のルール

一学期は、22位。
二学期は、19位だった。
今回は、どうかな。

本人としては、100万円チャレンジよりも、『行きたい高校のために今学期で内申ランクを一つ上げたい』という強い想いがあるようです。

今回のテストで、それが叶うか。

叶えたい目標があるって素晴らしいですね。

父ちゃんも見習わなくては。



いつも読んでいただきありがとうございます。