見出し画像

サロン選び(アシスタント編)


こんにちは!
NARVISの水舟です。

新年が明けて美容学生は就職活動を考え出す時期。(新卒生)

現在サロン勤務をしていざ入社をして雇用形態が実際と違ったり、自分のイメージしていたサロンと将来的に長く働くのが難しい?
と疑問を持ち始めた方。
(中途アシスタント)

に向けての

美容師歴16年、サロンオーナー6年目の私の
考えるサロンの適正な考え方を赤裸々にお話します。

まず選ぶ基準は

1.自分は何の技術を学びたいか?

2.サロンの接客レベル。雰囲気。内装。スタッフのファッション。サロンが打ち出しいるデザインが自分が好きなデザインなのか?

3.サロンの知名度やブランド力に魅了を感じれるか。

4.給与、休日の数、福利厚生が自分が求めている事に達しているか?

5.オーナーさんの物事の考え方が理解出来るか。

が先行基準だと思います。
一つづつ紐を解いていくと、、

1.Answer
サロンによってカット技術、カラー技術、パーマ技術、トリートメント技術、アレンジ技術、フォト技術と必ず得意としている事があると思います。
あとはコンテストに力を入れているか等。
自分が好きで何を深く学びたいか?

好きな事させてもらえない。好きな事を深く学べない環境程、つらい事はありません。
自分に合った環境じゃないと長く勤務をしていく為には必要な事です。
(カット技術、フォト技術はこれから特に必要な時代です。)

2.Answer
よくある内容で前社は入社をして違ったと思った。就職希望の方からこれはよく聞く言葉。
私が思うのは入社をするまでに、内定を頂いたサロンで職場体験をしたか?お客様として通った事があるか?実際に働いている方に内部の事で質問などをしたか?だと思います。
その中で何となくイメージが湧くと思います。
入社までにその経験があるか、ないかでこのギャップは必ず埋まります。

デザインやテイストの好みは大切です。
カットスタイルが多い。
カラーデザインが多い。
ウェーブスタイルが多い。

レディーススタイル推し。
メンズスタイル推し。

もしくはレディース、メンズとバランスを取るサロンなのか?とか。

(個人的には長く美容師を続けていく為にはレディース、メンズ、お客様の年齢層のバランスがとれているサロンが良いサロンだと思っています。老若男女が大切です。)

NARVISのコンセプトはこのイメージです。
(唐突に軽くアピール。)

3.Answer
どこで誰に技術を学んだか?
将来、独立を考えている方や肩書きをしっかり持ったスタイリストなりたい方は必要な事。

私はこの考えは19歳の時からありました。
自信が本当に幼少期の時から無く、かなり不器用で空気が読めない若者でした。笑
自分を変えたい。
その思いから、しっかり技術や人間性を学べる都内有名店のPEEK-A-BOOに田舎から飛び込みました。

その結果自分が心から尊敬出来るサロンで尊敬出来る先輩方に育てて頂き、自分の人生は大きく変わりました。
お世話になった先輩方、先生には一生頭が上がりません。このご恩は一生忘れません。

私の技術や理論の土台は前社で学んだ事で人生の大きなキャリアアップに繋がり、経歴になりました。

4. Answer

長く勤めて行く為には大切な事で
年間の休日数、手取り額、社会保険完備なのかとか。
若い時は手元にお金があれば良いと思いますが、いつまでも若いエネルギーがあるわけでも無く。

(30代になる頃に感じ始める事。)

国民年金では定年後に生活が苦しくなると言われています。
老後の事も視野に入れると厚生年金に加入をしている会社に勤める事をオススメします!

あとはスタイリストになってどれぐらいの給与を頂けるか。
もちろん会社によっての集客力もありますが、大人としてお金は必要な事。

ですがそんな事、関係ない!
やりたい事をやりたい!
それで上手く行かせる!

と勢いも大切です。(上記の内容に反していますが。笑)

そういう若手は僕は昔から好きですし、応援します。

5. Answer

シンプルに会社の代表の考え方、人柄を尊敬出来るか。そこに尽きると思います。
一貫性を持った人は業種問わずカッコイイと心から思います。

話は長くなりましたがサロン選びは本当に大切。

気になるサロンには必ず髪を切りに行った方がいいと思います!絶対。

一番最初に学んだ事が今後の人生の切っては切れない軸になります。

学んだ事をリセットして新しい事を吸収する事はかなりの努力が必要ですし覚悟がないと難しいです。
(実体験でかなり昔、苦しみました。笑)

日本の2022年の平均寿命は男性は81歳、女性は87歳。
ながーい人生。

サロン選びに悩まれいる方はおそらく20代、30代の方。
私も含め人生これから!!
(まだ若手だと思ってます。気持ちは!笑)

将来のビジョンが明確に見えるサロンに
出会えますように。
是非ご参考になさってください☆

後編のスタイリストのサロン選び編も是非ご覧ください^^

水舟勝己


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?