naruzo

age28 飲食業6年目突入 そろそろ自分に最適なライフスタイル見つけたい

naruzo

age28 飲食業6年目突入 そろそろ自分に最適なライフスタイル見つけたい

最近の記事

最近買ってよかったもの

新年度始まって気づけば入社7年目に突入 同期の中では一番辞めそうな部類だったのに一番長く続いている やりたいことが特にないから続いているってだけなんだけど なかなかハードな飲食業界なのによく続いてるよなって自分でも思う そんなことは置いておいて 今日は最近買って良かったものの紹介 ①ルピシア デカフェ・グレープフルーツティー 最近と言いつつ出会いは昨年夏なのだけれど 今年も購入 通年扱っているらしいのだけど何となく夏の味認定してる この爽やかな香りはいろんなフレーバーテ

    • 私にとっての料理

      飲食業という職業柄、拘束時間が長くって、休みじゃない限りはほとんど自炊をしない。 自炊することにエネルギーを使ってしまうと、寝る時間が減ってしまうから。 特に繁忙日の週末は気合を入れて、帰ったらすぐ寝るとか、食事をパターン化して、選択することに脳を使わないようにしている。 でも、本当は自炊したいの。 休みの日9時くらいに起きて、冷蔵庫に食材があれば、ゆっくりと時間かけながら好きなもの作って食べる。 あの贅沢感が好き。 恐らく世の方は当然の如く早起きしてやってることかもしれ

      • 最近買って良かったモノ

        iPad mini5 画面フィルム バンカーリング 読書習慣を付けたくて、読書のみに集中できる電子書籍端末も検討した。 kindle paper whiteや楽天Kobo… amazonのkindle unlimitedサービスも魅力的だし、楽天ユーザーだからポイントが溜まるとかクーポンが使えるのもとても魅力的。 メルカリとかラクマで中古品も眺めてみたけど、思い出した。 私は以前kindle paper whiteを持っていたことがある。 で、ページをめくる時のあの微妙

        • 2022年人生最適化計画~仕事編~

          やりたいことはないが、2022年は転職すると決めている。 今の仕事は飲食店の店長。 拘束時間1日13時間。月休み8回のみの長期休暇なし。 シフト制平日休みが普通なので友人や恋人と予定を合わせるのが難しい。 給料がほぼストレスによって食費へと消費されていく… 本当なら貯金できる額もらってるのに。 そろそろこの生活から抜け出したい。 体力的にもこのままは無理だなってとても思う。 スレンダーなんて言う耳障りいい言葉で収まらないぺらぺら体型もどうにかしたい。 とりあえず転職サイ

        最近買ってよかったもの