見出し画像

ドールオーナー視点で色んなSNSを使ってみた感想

 こんにちは! 今回は自鯖の話ではなく、これまでに参加してみたMastodonやMisskey、他SNSについての話です。
 ドールというちょっとマニアックな趣味(最近はメジャーになりつつありますが……)を持つ者としての、ドールオーナー視点での使ってみた感想を書こうと思います。



Fediverse基礎知識

 相互に繋がれる通信プロトコルを使って接続されたサーバー群のこと。連合宇宙などとも呼ばれているようです。SNSにおいては分散型SNSとも呼ばれます。
 「サンは森で、私はたたら場で暮らそう」みたいなやつです。各々気に入ったサーバーで暮らしながらお互いにフォローできるよ、っていう。

 詳しくは検索して各自調べてください!! 私もまだ新米だから詳しい説明はできないんですわ!! 

 あとよくX(旧Twitter)などで「投稿が削除されない」とか「AI学習に使われる」とか噂されますが、初期に流行った誤情報なので耳を傾けなくてよいです……。
 気になる方はぜひMastodonやMisskeyの仕様について調べてみてください。
 

ドール基礎知識

 ここではレジンキャストドールなどの球体関節人形、フランス人形、ねんどろいどどーるやリカちゃん、シルバニアファミリーなどなど……お人形のことを指しています。

 特に球体関節人形、ガラスの目のお人形は苦手……という人が多かったり、ドールオーナーの中でもウェット派・ドライ派など様々なドールとの付き合い方があるため、配慮や住み分けをされることがあります。

分散型SNSの感想

 全部個人的な感想なので、実際どんな感じなのかはぜひご自身で各サーバーに登録してご覧になってみてください。

 分散型SNSは個人でサーバーを立てられるため、各サーバーによって使い心地や内部の雰囲気が180度違います。
 「このサーバーは合わないけどあっちのサーバーは使いやすかったな」とかザラにありますので、気軽に覗いてみるのが良いと思います。

Fedibird(Mastodon)

 私がメインにしているMastodonサーバー。ローカルタイムラインはないものの、ハッシュタグ #fedibird を使ってFedibirdの他アカウントともゆるく交流できます。
 ローカルタイムラインがないのでサーバー内にどれだけドールオーナーがいるのかはちょっと分からない……。逆に言えば、こちらからタグ使ったりフォローしたりなど交流を広げていかない限り、ひっそりとうちのこ可愛いすることができます。(公開だと連合に投稿が流れるのでそこは注意)
 あと公開範囲に「相互フォロー限定」「サークル限定」「自分限定」があって、投稿毎に細かく使い分けられる。普段の写真は公開で、ウェットなうちのこ語りはサークル限定、なんて使い方も可。

 個人的に一番便利だと感じたのは「注目のハッシュタグ」で、他のMastodonサーバーでは小さく3つくらい表示されるのが、Fedibirdではプロフィールのすぐ下に全て表示されるため、タグで投稿の整理が簡単にできます。

Mastodon Japan Server(Mastodon)

 上記のFedibirdは独自の改造が施されていますが、こちらはいわゆるバニラとも呼ばれる本家Mastodonを使って運営されている汎用サーバー。ローカルタイムラインの雰囲気も穏やか。
 ドールオーナーさんもちらほらいらっしゃるご様子。ですがFedibirdと違いローカルタイムラインが存在するため、公開でドール写真を投稿する際はNSFWでドールが苦手な人への配慮が必要かも。R18も禁止なので注意。

Kmyblue(Mastodon)

 同人活動向けサーバー。絵文字リアクションやサークルなど独自の改造が施されており、連合志向のFedibirdと違い、こちらはローカルに閉じたい、内輪でひっそり過ごしたい人向け。
 下ネタ文や色っぽいロリにもCW・NSFWが必要だったりとガイドラインが厳しめではありますが、投稿自体を禁止されてる訳ではないので、きちんとルールを守ればドールオーナーも穏やかに過ごせると思います。

Misskey.io(Misskey)

 Fediverse界有数の巨大サーバー! たぶんここが一番ドールオーナー居るんじゃないでしょうか。
 MisskeyにはXのコミュニティみたいな機能「チャンネル」があって、ドールのチャンネルも複数あり。さすがドでかサーバー。
 でかいだけにローカルタイムラインの流れは爆速。ここから同志を見つけるのは難しいので、検索使ったりアンテナでキーワード設定して投稿を拾ったりしてドールオーナーを探す感じ。

 こちらを使って.io以外にも気になるMisskeyサーバーにドールのチャンネルがあるか探せる。
 Misskeyにはクリップ機能を使って投稿をまとめる機能もある。ドール毎に投稿をまとめられて、これもまた便利。

 ここもきちんとルールを守ればR18投稿も可能なので、ラブドールやちょっとえっちなDD系ドールオーナーさんは過ごしやすいかもしれません。

ノベルスキー(Misskey)

 小説を読む・書くなど文字が好きな人向けMisskeyサーバー。Misskeyを独自に改造したTanukeyが使われていて、いくつかのチャンネルがタブで固定表示されています。
 ドールのチャンネルもありました。ここもドールオーナーさんはいるっぽい。


中央集権型SNSの感想

 全部個人的な感想なので、実際どんな感じなのかはぜひご自身でそれぞれ登録してご覧になってみてください。

タイッツー

 近ごろ機能が充実してきた人気SNS。パブリックタイムラインや投稿毎に公開範囲設定、スタンプ機能など、Mastodon・Misskeyの機能をいいとこ取りしてる感じ。
 Misskeyのチャンネルだったり分散型の小規模サーバーのように同志で集まれる機能はない。検索やハッシュタグを使って同志を探す必要がある。タグ見る限りドールオーナーさん自体は多そう。
 新しい出会いを求めるよりは既に知り合いのドールオーナーさんをフォローして楽しむSNSっぽい。その辺りはX(旧Twitter)と同じかも。

Threads(やってない)

 Instagramでおなじみ、META社のTwtterみたいなSNS。ごめんなさいこれは私やってないので感想書けません……。

 ……が、ThreadsはActivityPubを使ったFediverse参入が決まっていて、近い将来Mastodon・Misskey等と連合できるようになります。現在は開発者3名のアカウントのみですがMastodon・Misskey等からフォローできるようになっており、来年には本格的に繋がれるようになるかも?

 個人的には企業公式や大手ディーラーさんがThreadsにアカウント作ってくれたら私はMastodonからフォローできる(ようになるかもな)ので大変嬉しいですが……どうかな~。

 

番外編

個人サーバー(自鯖)

 もっと気兼ねなく思いっきりドールの話したいな~! と思い、自分でMastodonのサーバーを建てました。

 建てるのも管理するのも楽しいけどめちゃ大変なので……おすすめ度は低いです。もしくはHostdonみたいなホスティングサービス使うとか。とにかく自由を求める方向け。

 蛇足ですが、レンタルするVPS・サービスによってはアダルト禁止も多いので、ラブドールやちょっとえっちなDD系ドールオーナーさんが自由を求めて自鯖を建てる場合は利用規約要確認です。


Fedibirdのグループ機能「ドール同好会」

 私がFediverseに来たばかりの頃、サーバー違いであちこちにドールオーナーさんが分散してしまっており、中々同志が探せない……よそのかわいいドール写真を見るのも一苦労な状態でした。
 なのでFedibirdの管理人・のえるさんにご相談して、Fedibirdにあるグループ機能でドール趣味のグループを作りました。

 グループをフォローしてからグループ宛にメンションをつけて投稿すると、自動でその投稿をブースト・リノート(リポスト)してグループのフォロワーに届けてくれるのです!
 Misskeyのチャンネルと異なりサーバーを超えて投稿が届くため、自分の好きなサーバーから参加可能。
 ただし自動でブースト・リノートされてくるので、苦手なタイプのドールやアカウントはミュート・ブロック使って各々で自衛をお願いすることになります。


他のサーバー・SNSの感想

 使ってみた感想記事は探せばたくさん見つかりますので、アカウント登録する前にどんなものか情報を得たい方は、こういった感想記事を検索されてみてはいかがでしょうか。

 こちらの記事も色んなサーバーを試された感想が掲載されていて参考になります。

最後に

 X(旧Twitter)の機能が好きだったり、そこでの繋がりを大切にされている方は、これまで通りX(旧Twitter)を使い続けてよいと思います。
 かくいう私もX(旧Twitter)にあるアカウントまだ使っています。そこにしかいないフォロワーもいますし。不具合はあれどそう簡単にサ終もしないでしょう。

 それはそれとしてFediverse他SNSでの繋がりもX(旧Twitter)とは違った交流ができて楽しいので、この記事が何かしらのきっかけになってもらえたら嬉しいです。


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?