マガジンのカバー画像

食べ物と飲酒の話。

47
食べ物と飲酒に関するものを集めました。
運営しているクリエイター

#ワイン

ちょっとおしゃれなバッグワイン「uain M ビアンコ」がとても良い。ナチュールっぽいミネラル感とがぶがぶ飲めちゃうカジュアルさ。2Lバッグ買っておこうかな。

月額5000円で毎日飲み放題の“サブスク”型ワインバーがすごかった

なんだか情報量の多いタイトルですが、お店の仕掛けがとにかく盛りだくさんで楽しかったので、詳しく書いておきたいと思います。 前にぐるなびの運営する「みんなのごはん」でこんな記事を書きました。 本格的なワインを置いてるのに、3000円払えば開店から閉店までずっと店内のワインが飲み放題、しかも食べ物は持ち込み自由(そもそもフードを出してない)という、だいぶブッ飛んでるお店を紹介したのです。 赤坂見附の「nomuno」というお店なんですが、あまりにコスパが良いので、会社の同僚と

サイゼリヤのラム串焼きがあの“味坊”みたいな本格的うまさ

サイゼリヤが12月18日から提供している新メニュー「アロスティチーニ」がとても美味しかったので、それについて書いていきたい。 アロスティチーニとはイタリア中部にあるアブルッツォ州の料理で、ざっくりいうと「ラム肉の串焼き」である。サイゼリヤで子羊が出てくるのは初めてではないだろうか。 2本で399円。サイゼリヤっぽい刻んだ値段が微笑ましい。Wサイズにすると少しお得になるのかと思ったら、「4本で798円」と本数も値段も単純に倍になるところが俺たちのサイゼリヤである。 外側は