Vtuber、最早Youtubeに留まらない

散々こすられたネタながら、
VtuberとはそもそもバーチャルYoutuberを意味しておきながら、
実際にはYoutubeで活動をしていないVtuberも多い(今の俺とか)。

今更それを定義し直すのも逆にややこしいので、
個人的には本来の意味とは違うものの、
バーチャルな配信者、動画投稿者であればプラットフォーム問わずVtuberと呼んでしまって良いと思っているんだけど。

その辺の齟齬を恐れてか、いつしか「Vライバー」なんて呼称も使われ始めたが、
一旦その辺全部統合して、例えばIRIAMの配信者もVtuber、のように広く括ると今現在アクティブなVtuberってどれくらいいるのかという疑問がまず浮かんだ。

数年前まではどこかのサイトが1万人突破、などのアナウンスをしていたが、
あれは多分そのサイトに登録している国内の配信者に限り、かつアクティブかどうかは問わない形式だったので、今集計し直したらとんでもない数になるんじゃあないかと。

但し実際に集計するのは到底不可能な為、
せめてプラットフォームだけでもリスト化しておこうと、今現在Vtuberが配信してる個所を調べたら想像以上の結果が出たので紹介。

ここから先は

1,984字
Vtuber界の津々浦々に関して、 動画等で出せなかった話もたまにします。

この世から悪を無くすバーチャルYoutuber 鳴神裁 がVtuber界隈と関わる中で見て、感じて、考えたことを殴り書きするブログです。 …