ミンミン あいみょん練習中

ミンミンの練習を開始して4日目です。

そもそもミンミンを弾きたかった理由として、「弾き語りをやってみたかった」というのがあります。

あいみょんとか、SEKAI NO OWARIとかを弾き語りたい欲があります。

どんな楽器の練習でも、本来基本の練習がしっかり身についてから応用!だとは頭では分かっているのですが、飽き性な私はそれでは練習が続きそうになく、好きな曲にチャレンジしてしまっています。

課題曲1:マリーゴールド(あいみょん)
課題曲2:Dragon Night(SEKAI NO OWARI)

多部未華子のグリーンオフ!のCMみたいな感じで弾き語りたい…というのを目標にしています。

便利な時代で、【曲名+コード】で検索すると、ギターのコードがすぐ出てきます。

今回参考にしたページ

https://www.ufret.jp/song.php?data=44369

ドラゴンナイトも同じサイトでありました。いずれも原曲キーで挑戦しています。


昨日ご紹介したYouTubeの動画にある通り、基本的には、コードの後半は無視して、前半だけをみて鳴らしています。

詳しくはこちらです↓

https://youtu.be/tWKb03DWj5w

ただ、なんとなく1箇所だけ違和感のあるところが…




ここです。

ここを

「B」=(3・4・3)

「F♯」=(6・6・6)

※()内は3弦・2弦・1弦の順に、おさえているフレットの位置です。

(細い方が1弦)

という感じでおさえているのですが、どうにもしっくりきていません…

気持ちの悪さを一旦スルーして練習しています。もう少しなれたら、原因さぐってみたいと思います。

師匠が欲しいです(泣