見出し画像

#50 2000年代前半のよさこい動画③

****

ここにはもういない

ここに居たかった?

痛かったけどね

****

【回想・検証note作成前の閑話休題】

今回市街地プログラム(リアル開催)が久屋広場の北側ステージという事で、開催前まで某SNSにてこちらをメイン会場としていた時代の演舞動画をUPしていました。

筆者がtwitterの使い方をよく理解しておらず、ホロワー0人時代にも時々告知はしていたのですが、当然ほぼ知られることも無く(笑)

てなわけで、テレどまが終了し各チームさんが素晴らしい作品を公開しつつある昨今に、あえて画質低いアナログ映像で皆様に箸休めして頂こうかとw

VHSからの変換なので画像はかなり粗目ですが、知る人には懐かしく、知らない人にこんな雰囲気だったのだ~くらいに楽しんで貰えればw
これをご覧頂いた後に再び今年の作品群を見て頂くと、5割増しで美麗に見える事間違いなしです☆

主な内容は2001~2002年のどまつりメイン会場。動画編集とかせずに、当時の雰囲気そのままにお送りします。個人撮影なので引き全体映像などではありませんが何卒ご了承の程を・・・


「2001年 みちのく合同チーム『逢聚』」

「2001年 東京農業大学YOSAKOIソーラン同好会『農天揆』」

「2001年 名古屋学生チーム『鯱』」

「2002年 北海道学生どまつり応援隊」

「2002年 コンコン豊川」

「2002年 夜宵」

「2002年 ZEAL」


2001~2002年にっぽんど真ん中祭り映像リンク集でした
今回はメインステージ、ファイナル中心でしたが別会場の動画も上げる予定でいますので気長にお待ち下さい☆

下記リンク先ではその他にもいくつかよさこい動画をUPしています。
興味あればぜひご覧ください。


まだまだ何かをサポートして頂ける様な大層な書き手じゃないのでサポートなんて恐れ多くてとてもとても…>゜))))彡