がんばりすぎなくていい。


最近とて、説明会かES書くしか就活していなかったのですが、今日は1ヶ月半ぶりに面接とやらをしてきました。

いや〜何回やっても緊張するものですね。

3対1で1が私だったんですけど、笑顔引きつってるかなとか受け答えこれでいいん?とか色々考えてたらあっという間に終わりました。

駅に着くとちらほらリクルートスーツの人が。
やっぱこの時期ってみんなそうだよねってちょっとホッとするような、ライバルいっぱいって焦るような。

就活解禁されたときは、スーツの人見たり同級生が忙しくしてるの見るのが嫌で、"就活"っていう単語を聞くのも嫌で。

今はだいぶ俯瞰して見れるようになりました。

内定早くもらったほうが勝ちじゃないし、早く終わらせた方が勝ちじゃないし。がんばりすぎてもきっといつかスイッチ切れちゃう気がして。

内心焦ってるのは置いといて(笑)、自分のペースを保とうと思います。

今日は家でステーキを食べて、また明日も頑張ります!

おわり◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?