見出し画像

見てほしいドラマがあります

こんばんは、どんぐり企画の鳴海です。

金曜日ですね。
今日は朝から頭痛がしていました。
ぐわんぐわん。

加えて詰まりに詰まった打ち合わせで
お昼ご飯を食いっぱぐれました。

とんだ金曜日です。
ぐわんぐわん

ところで、みなさん
「滅相も無い」というドラマを見ていますか。
まじでめちゃくちゃ面白いので見てほしい。

突如日本に現れた巨大な“穴”。入るか悩む8人の男女は、互いの人生を語り合う。

「滅相も無い」STORYより

お芝居の感じはものすごく上質な会話劇、
回想のシーンはブラックボックスのスタジオで舞台転換や衣装チェンジをしながらモノローグで語られる。

また本作の撮影は、演劇的手法と映像的手法をミックスした試みを多数取り入れて行われた。

「滅相も無い」Introductionより

しかも、8人それぞれの回想に出てくる脇役(両親とか友達とか恋人とか)は全部6人の役者が演じているらしく、その数150以上。

演劇の特徴的な演出を映像のトランジションやカット割りでより面白く魅力的に。

もう手法を見るだけでも勉強になるしめちゃくちゃ楽しい。
しかも津田健次郎のナレーションめっちゃいい。

一方で、ドラマで演劇的手法を見ていると、
じゃあ演劇固有の魅力はなんだろうって
考えさせられる。


色々思うところはありますが、放送が終わる頃にまた書こうと思います。


Netflixでも見れるので是非!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?