見出し画像

「仕事と子育てと」ブランクから着実に両方の“はたらく”を実践中!

ナラティブベース歴:2017年4月から?約5年です。(途中、三男の出産を挟み2か月くらいお休み頂きました)
家族構成:夫・長男(中1)・次男(小4)・長女(小1)・三男(年中)の6人家族
ずばり、私はこんな人!:忙しくないと不安になる人(笑)
私にとってナラティブベースはこんな場所!:今のライフスタイルでも、働くことができる場所

◆今までのキャリア

人材総合サービス企業に約10年勤務。
人材紹介部門にて、営業事務、事業部内経理、求人広告の作成などを担当 
→コーポレートの経理部門へ異動し、主に支払業務全般、子会社の決算業務を担当
→ 人材派遣部門へ異動し、社内業務フローの改善PJや、KickOffの企画運営サポート、派遣登録者向けの会社案内・DVDの制作、セミナー企画運営サポート等を担当。

◆私の“しあわせなはたらく”

前職を退職してから約7年のブランクがあったのですが、長男が小学生になったタイミングで、少しずつでもいいから仕事を始めよう、と思い始めました。ただ、いきなり子供達を学童や保育園に預けて、外でがっつり働くほどのエネルギーもなく、スキルにも自信がなく、また、自分が鍵っ子だった事もあり、子供のそばにいてあげたい気持ちがありました。ナラティブベースの事は、前職で同期だったメンバーから、話を伺った事があったので、「こんな私でも出来る事あるかな?」と相談させて頂いたのが始まりです。
初めのうちは、7年間のブランクで、仕事をするための脳みそが鈍っているのを感じました。締め切りを間違えてしまったり、質問に対して的確な回答が出来なかったり…。PC環境も、クラウドが主流になっていて、(dropboxって何?スプレッドシートって何?な状態…)、メールではなくSkypeでのやり取りがメイン…。まさに未来にトリップした浦島太郎状態でした。

会社勤務の時は、ヘルプデスクに頼れていたのに、隣に座っている先輩に声をかければ解決していたのに…。個人でやるって、リモートでやるって、こういう事なんだ、と自覚したのを覚えています。
それでも、分からない事は自分で調べたり他の方を参考にしたり、こんな事聞いても大丈夫かな?と思いながらも質問したりしていく内に、個人は個人の、リモートはリモートの働き方のコツを得て行った気がします。

就業時間にこだわらずに、できる時に仕事を進められる、自分で時間配分をコントロールできる働き方は、私のライフスタイルにぴったりとはまりました。それにナラティブベースは、まったくの個人(一人)で仕事をするのではなく、チームを組んだり、自分と同じ業務している方とつなげて頂いたりと、自分の業務を知ってくれている方が必ずいるので、万が一の時でもサポートに入って頂ける安心感がありました。
子供がいる傍らで働く事ができるこの環境を、とても有難く感じています。

4人の子を育てる母でもある!

◆今の仕事と今後の展望

今、私は、主に2つの業務を担当しています。
1つは、ナラティブベースの請求や支払にまつわる業務で、お取引頂いているお客様への請求書の発行や、私のようなナラティブベースを通して働いているメンバーへの発注書や支払通知書の発行、お問い合わせ対応等です。お金にまつわる業務なので、ミスが無い様、緊張感をもって取り組んでいます。

もう1つは、お客様企業のコミュニティサイトのレポート作成です。サイト内で実施するアンケート結果や、そこに集まるユーザーからのコメントを集計し、グラフにしたり、キーとなるコメントをピックアップしたりして、企業様にその傾向を把握頂くものです。化粧品や金融系のコミュニティを担当していますが、商品について知る事が出来たり、ユーザーの方の様々な意見が参考になったりと、楽しみながら作業をしています。
今後については、ですが、実は最近、ナラティブベース自体のPR・ブランディング業務のアシスタントに手を挙げて、チームに参加し新たにチャレンジしはじめました。前述の2つの業務はどちらかというと、すでに定型化したものを安定運用していくものですが、PR・ブランディングは、新たに創り出していくもので、そこに自分の考えや感性を多少なりとも反映させて、外へ発信できるというのは、とても魅力的に思えました。
自分にできるだろうか、と不安もありますが、色々教えて頂きながら、ブラッシュアップしていけたらと考えています。

◆私から見たナラティブベースの魅力

私は前職と、ナラティブベースの2社しか経験がありませんが、ナラティブベースでは、フリーランスでいる事を錯覚する事があります。
定期的に行われる「全体会議」や「案件共有MTG」では、ナラティブベースの目指すものや、注力案件情報、新メンバーの紹介等を共有頂けて、まるで社員総会の様です。また、一定のテーマに添って開催されるブレストも、メンバー同士の連携を強める事につながっていると思います。
ナラティブベースは単なるフリーランスの集まり、の枠には収まらない、結びつきの強さを感じます。それは、ナラティブベースが私たちフリーランスを、ただの仕事の担い手として考えているのではなく、一緒に成長していく、社会に一石を投じるための大切なメンバーと捉えて下さっているからだと思います。
フリーランスでいながらにして、社員のように帰属意識や繋がりを感じる事ができますし、それでいて社員とは違い、それぞれがそれぞれの働き方を尊重した集団であるから、より個々人が価値を発揮する事ができるのでは、と思います。

◆”はたらく”上で大切にしていること

主に請求・発注業務については、とにかくミスなく!を心掛けています。流れ作業にならないように、1件1件、慎重に確認をしながら行う様にしています。また、業務上でちょっとでも疑問なことは、かならず確認をするようにしています。相手の状況が分からない中でSlackで声をかけるので、遠慮しそうになりますが、顔を合わせてのコミュニケーションが取れない環境だからこそ、きちんと文字にして確認を取っておくことが大切、と思っています。

◆その他情報

私は、のんびりしたい、とか、やる事が多すぎて辛い、とか、色々ぼやくのですが、実は「忙しくないと不安になる人」である…と最近自覚しました(笑)4人の子供達が巣立った後の事を考えると、今からすでに少し不安になります(笑)毎日何をしたら良いのか分からず、気が抜けて病気になったり、ボケてしまったりするのではないか…と。
お仕事は何かしらの形でずっと続けて行きたいですし、お仕事以外でも何か生き甲斐を持てたらと思っています。趣味のお菓子やパンづくりの技術をもっと磨いたり、人との関わりや出会いを大切にしたり、今から少しずつ、余生?の過ごし方のヒントを見つけて行きたいと思います。

趣味であるお菓子作り

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ナラティブベースは、フリーランスでありながら「はたらく」とそれ以上の相互成長を促進する関係性を築いている仲間が40名近く在籍。
「それぞれがしあわせなはたらくをつくりだす」リアルな姿を、
定期的に\今日も「はたらく」女たち/マガジン内で発信しています!

そして、そのメンバーと代表江頭の座談会(2020 年)も、YouTube『ナラティブch』で配信しています。そちらも是非ご覧ください。
↓↓↓

【Narrative ch.#1 メンバー座談会】 オフィスを持たない働き方「フルリモートワーク」ってどうよ?
https://www.youtube.com/watch?v=j9Wmiuff9TA&t=134s

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?