見出し画像

コロナ禍あるある 月星座篇

 前回の太陽星座に引き続き、占星術の4つのエレメントの特徴を、2020年以降の世情に合わせてまとめてあります。

 今回は、月星座を使い、4つのカテゴリーに分けて診断します。(出生時間や出生地がずれると、同じ日でも星座が変わってしまう場合があります。極力正確な時間をご入力頂くか、昼の12時で検索し、前後6度ずつ合計12度分の星座を比較した上で結果をご判断ください。)

 昨日取り上げた太陽星座の影響が表れるのは、20代後半あたりからと言われています。今日ご紹介する月星座は生まれた時からずっと影響力を持っているため、該当星座が正確であれば多くの方にとってかなり的中しているものと思われます。

 ~検索の仕方~   
※出生日時を正確にご存知の方は、前回検索した月星座の結果をそのままお使い頂いてOKです。

~さくっとホロスコープを利用した出生図(ホロスコープ)の出し方~
● さくっとホロスコープのウェブサイトを開く 
● 出生の日付・時間・場所を入力 (時間は24時間表記で。不明の場合は12:00(昼)で設定。場所は、右端のマークをクリックすると都道府県名が表示される。海外生まれの方の場合は、ASTRODIENSTのサイトを利用すると、全世界の細かい地名が表示される。)
● 最後にチャート作成ボタン(DRAW)をクリックすると、図が切り替わる。

      惑星の記号
太陽☉  月☽  水星☿  金星♀  火星♂  木星♃  土星♄  天王星♅  海王星♆  冥王星♇

      12星座の記号
牡羊座♈  牡牛座♉  双子座♊  蟹座♋  獅子座♌  乙女座♍ 
天秤座♎  蠍座♏  射手座♐  山羊座♑  水瓶座♒  魚座♓


火のエレメント(牡羊座♈・獅子座♌・射手座♐)
怒りっぽい。
自分中心の考え方に陥りがち。他者に配慮を。
エネルギーが有り余っているので、身体を動かす。
他者への攻撃(暴言・暴力)に注意。
行動する前に一呼吸置くこと。
言い方・言葉遣いに気を付けること。
不本意な離婚や喧嘩別れに注意。

地のエレメント(牡牛座♉・乙女座♍・山羊座♑)
不安・心配を感じやすい。
経済的な見通しに最も不安を感じている。
我慢強く、他人にも厳しい行動基準を強いる。
小うるさい人にならないよう注意。
問題をその都度可視化し、一つ一つクリアしていくことが大切。
信頼できる団体や友人に相談。
損得勘定に引きずられて誠意を欠いた行為をしないこと。

風のエレメント(双子座♊・天秤座♎・水瓶座♒)
孤独に陥りやすい。
情報収集力に長けている。知的で冷静に対処できる。
普段から3密環境は好まない傾向。
テレワークへの適応力が最も高い。
情報(新たな刺激)を求めて動き回りたい衝動がある。
PCなど電子ツールの使い過ぎによる体調不良に注意。
自然に触れられる環境を選ぶと良い。(デュアルライフなど)。

水のエレメント(蟹座♋・蠍座♏・魚座♓)
涙が溢れやすい。
感情的な交流を好むため、接触を断たれるのは辛い。
ネット上でも構わないので人との触れ合いを欠かさない方が良い。
人からモノを頼まれると断りづらい。
相手との間に“支配と依存”の関係が生まれやすい。
環境の影響を受けやすいと自覚し、身辺整理を。
他人のせいにせず、自分の決断に責任を持つこと。

画像1


いかがでしたでしょうか?

 自分の月星座を知っておくことで、感情のコントロールがよりしやすくなるはずです。是非一度、検索してみてくださいね。

本日もお読みいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?