見出し画像

人に話すと心が軽くなる!

こんにちは。
管理栄養士/ライフミッションサポーター®の
成松由佳です。

最近、初対面の方にお会いする機会が
増えました。

業務委託の仕事でも、自分のサービスでも
1対1で話を「聞く」側なので

お相手にたくさん話していただいていて
気づいた事は

気持ちや考えを「人に話す」だけでも
心が軽くなる

ということ。

最初は緊張や警戒(?)されていた方も
たくさんお話しいただいて
最後はスッキリした表情になるのを見ると
お話しできてよかったなと思います。

私自身も、会社で働いていた時は
チームメンバー数人でのミーティングで
相談したり、忙しい時は励まし合ったり

昼休みには社員食堂で
同期と雑談したりする時間が
癒しになっていたな…と思い出します。

会社の組織改革の流れを受け、
またコロナ禍での在宅勤務、食堂利用の制限もあり
私が退職するころには、そんな時間は
どんどん少なくなっていきました。

同じように、人と話す機会が減っている方も
多いのかもしれません。

そうでなくても、
意外と、普段の生活の中で
自分の話を聞いてもらえる場、

特に

「批判されない、評価も受けない」

ことが約束されている場って

少ないのではないでしょうか。

言いたいことはあるけれど
「変だと思われないかな」とか
「否定されたら怖いな」とか
いろいろ考えてしまって、言葉にできない…
ということもあるかもしれません。

「内面ホリホリカフェ」では
安心・安全・ポジティブ」な場
=批判されない、評価も受けない場
ネガティブなこともポジティブに受容することを
お約束しています。

質問が書かれたカードを使った
コーチングのグループセッションで
自分の気持ちを分かち合って
スッキリしていきませんか?

他の方と一緒に受けることで

「自分の現状が確認できた」
「刺激になった」
「つながりが増えてよかった」

とお喜びの声をいただいています。

今週末7/18(日)
zoomにて開催いたします。

安心・安全・ポジティブ」な場での
気持ちの分かち合い
体験してみませんか?

今回は夏バテ対策の栄養セミナーも同時に行います!
心身ともに整えて、夏を乗り越えましょう☆

ご参加表明は以下のバナーをクリック
(Facebookページに飛びます)
↓ ↓ ↓

note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ

※上記ページに飛べない場合は
 こちらからご連絡ください

皆様のご参加をお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?