見出し画像

「わかる」を「できる」に変えるテクニック(動画講座第7回)

こんにちは。
ライフヘルスコーチ/管理栄養士の
成松由佳です。


食事相談をしていて
よく聞く言葉のひとつが

「わかっているけど、できない」


管理栄養士の栄養指導って
一方的に「これをしてください」
と言われるイメージがあるかもしれませんが

私の場合は、まず
ご自身で、本当はこれできたらいいのかなって
 思っていらっしゃることありますか?

と伺います。

そして、できるだけそれに沿った形で、
具体的にやることを決めていきます。


もちろん、より効果的な方法がある場合には
こちらから選択肢としてお伝えしますが、

経験上、
ご自身で持っていらっしゃる課題意識と
本当にやるべき行動は
そこまで大きくずれていない

ことがほとんどです。


皆さん、
しっかり調べて、考えていらっしゃる。
だから、あとは「やるだけ」なんです。

でも、それが難しい…
食事に限らず、何かを変えようと思ったら
あるあるですよね。


やみくもに
やらなきゃ!」と思うだけでは
正直、意味がない。
それどころか、逆効果にもなり得る…


では、どうすればよいかというと
人間の行動の仕組みを知る
ことが大切です。


いくら頭で思っていても、
違う行動を選んでしまう…

そんな人間の行動の仕組みは、
心理学や行動科学、行動経済学といった
分野の研究を通して
科学的に明らかになってきており

その仕組みを利用して
自然と行動を変えられるようにする
のが
効果的だと言われています。


管理栄養士って、実は
こういったことも養成カリキュラムの中で
習ってきているんです^^


そこで、

食でなりたい自分を目指す
ダイエットの学校
第7回の今回は、

人間の行動の仕組みと、それに沿った
「食事を変える」効果的なテクニック

お伝えします!

テーマは4つ👇

・行動を習慣化する仕組みを知って利用しよう
・テクニック①「○○を置き換える」
・テクニック②「○○○○を作る」
・テクニック③「○○をつける」

(再生時間:19分06秒)


科学的な用語も登場するので、他の回に比べて
スライドがちょっと堅苦しいのですが。。

分かりやすく、取り入れやすいように
具体的な例を挙げて詳しく説明しています。
明日からすぐに使えるヒントが満載です!

ぜひご覧ください。



【ご視聴方法】

オンライン動画講座「ダイエットの学校」は
第10回まで配信が続きます。

◎今回のみご視聴されたい方
➡この記事をご購読ください。

◎第10回までまとめて視聴されたい方
➡「
有料マガジン」をご購読ください。
 (第8回以降はこれから追加されます)
 記事2本分お安くご覧いただけます。


ここから先は

242字
この記事のみ ¥ 550

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?