画像1

ESD/SDGs「大崎学」実践づくりへの問いかけ3

成田喜一郎/寺澤満春
00:00 | 00:00
みなみさわ森のRADIO 特番3 Fri.4/3/2022
ESD/SDGs「大崎学」実践づくりへの問いかけ3
聴く:14分23秒
https://note.com/narisen2017/n/na76f87df37c6

読む:「ESD/SDGs《大崎学》実践づくりへの問いかけ集録」の試み
 展開2 単元を「案」通りに進めるより、児童生徒と共に「共創」のプロセスを大切に〜児童生徒も先生方も未来を見通すのための問い直すリフレクション〜
https://genkaikyoukaiekkyo.blogspot.com/2022/03/esdsdgs.html

つづき
4 12分43秒:https://note.com/narisen2017/n/ndc5e56a3482a
 終結 ことのおわりも自分と友だち、先生と対話する学び〜学びとしてのリフレクション〜

もどる
1 10分14秒:https://note.com/narisen2017/n/n77021df80285
 問い 子どもたちも先生も探Q・愛Q・レスQ! 
 導入 ことのはじめに自分と対話する〜学びとしての「見通し」〜 

2 13分00秒:https://note.com/narisen2017/n/n8d59b331fcb6  
 展開1 レスQに向かう〜教科・領域を超えて主体的で対話的な学びを支える「探Q」方法のコレクション〜 

3 14分23秒:https://note.com/narisen2017/n/na76f87df37c6
 展開2 単元を「案」通りに進めるより、児童生徒と共に「共創」のプロセスを大切に​〜児童生徒も先生方も未来を見通すのための問い直すリフレクション〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?