マガジンのカバー画像

日記

8
不定期・気分更新の日記です。
運営しているクリエイター

#日記

5BOOKs・10MOVIEs・1OYATSU

復学して早々大学の全授業がオンラインになってしまったもので、ひたすらにうちに篭って友達と通話したりヨガマットを大仰に広げてストレッチをしてみたり夜にふらっと静かな町に散歩に出てみたものの意外と肌寒くて退散したり歌ったり踊ったり猫をなでなで撫でまわしたりしながら、気になっていたけれど等閑になっていた本や映画をむさぼり食う勢いで消費する日々です。ヘッダーは前に旅行した宮古島の風景です、どこまでも美しかった。どうしても忘れてしまうので、備忘の意もあって最近観たり読んだりしたことをま

不思議な記憶

一瞬のうちに見聞きしたことなはずなのになぜか記憶の中にずっと不思議な力を持ち続けている事柄ってありませんか。定期的になんの脈絡もなくふと思い出して、でもその脈絡のなさゆえその場で誰かに言うことは憚られ、「うお〜また無事に思い出せたわ」とほっと嬉しくなるような記憶。でもまた忘れてしまい、こんどは本当に永遠に忘れてしまうのではないかと怖くなるような記憶。私にはいくつかある。ひょんな拍子に忘れ去ってしまう前に今思い出せるところにある覚えておきたいことを書き記しておく。 はじめて地

回想・最高なカニチャーハン

今日は2020年6月10日、水曜日。なんでだか今日が木曜な気がして、というかなんなら昨日は昨日で水曜日な気分で過ごしてて(たぶん本日15時からのオンライン授業でのプレゼン発表に気をとられすぎたからだと、プレゼンが終わった今ならわかる)、なあんだまだ水曜かと得した気分。 今日はめいっぱい陽を浴びた。家を出るときに去年台湾で買ったお気に入りの麦わら帽子を被ろうか被らまいか何度もあたまに乗っけて迷って、梅雨入り直前のブワッと蒸し暑い太陽の燦々としたこの光を全身で受け止めてやらない

祈りと回復と解放と

今日は日記。 昨夜は二週間に一度の、聖書を読む会だった。通称、Bamboo Bible会。この会に出会ったのはほんのつい最近で、オンラインで知り合った大学の教授夫婦に紹介されておずおず参加してみたのが二週間前。今回が二度目の参加だった。 私はこの会のことをすごく気に入っている。まず、この世界状況になってからというもののどこに注意を向けても否応なしに入ってくる情報の渦に飲み込まれてしまいそうで、というかたぶん身体のほとんどを情報の湖にどっぷり浸したまま一日を過ごすような身