見出し画像

この3年間は自分にとって、どんな時間でしたか?(2018-2020)

色々なことに気付いて迷いが深くなっていた時期ですね。目を背けてきたことが芋づる式に表面化していったというか。

マンション管理の仕事が独り立ちのタイミングで、新築分譲マンションの担当になることになっていたので、年始は息巻いていました。

けれど、なにかをする前とその後でいちいち先輩や上司に確認と報告をしなきゃいけない、仕事の監視と管理されている息苦しさがずっとありました。今思えば生意気にもほどがあるんですけどね。

それから、ほかの物件の担当振り分けもあって、前の担当からの引き継ぎも「こんなことも分からねーのか」と思われている感じがあって、上手くいかなくて。人間関係に迷って、色々悩むうちに、ほかの人と感じ方が違うんじゃないかと思いました。

そんな時に「HSP」という心の性質があることを知りました。

ただ知ったことで納得することもある反面、自分を振り返る機会が多くなって、自問自答することが増えて、迷いが深くなりました。

働くことに前向きになれなくなって、結果的には仕事も退職しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?