nari

元サッカー小僧の現役薬剤師 / 某ジュニアユースに小学6年生時に合格するも地元中学の部…

nari

元サッカー小僧の現役薬剤師 / 某ジュニアユースに小学6年生時に合格するも地元中学の部活へ / 中学生時は某県選抜に選出 / 現在はフットサル / 動ける身体になるためのトレーニング /「考えるフットサルの会」に所属 / 2020年から競技系フットサルに挑戦

最近の記事

UNCOMMONの卒業生がYouTubeの(アンチ)コメントを通して、UNCOMMONの実態を暴露します。

こんばんは! nariです。 久々の、 いや、 約一年ぶりくらいのnote更新です。笑 今年の1月からスタートした、オンラインビジネススクール【UNCOMMON】。 私は先月に、UNCOMMON 4期生として受講してきました。 この記事のタイトルから、この本文を読んでいるということは、 UNCOMMONの概要をある程度知っている人だと思うので、 ここでは詳しく説明しません。 UNCOMMONって何ぞや!と思う方は、以下のリンクからどうぞ。 UNCOMMON感想

    • 第一話からパワーワードの連続だった・・・(アンサングシンデレラ第一話感想)

      いやー、ついに始まりましたね! 薬剤師が主人公のドラマ、アンサングシンデレラ! (同期がアイドルで、上司に石原さとみと田中圭とか、そんな病院あったら秒で転職するわ笑) ・・・ ・・・ さて、このドラマ、本当は4月放送スタートだったのですが、 新型コロナの影響により、撮影ができず、放送が延期になってしまったとのこと。 そして、先週の木曜日、ついに放送スタート! まあ、ダラダラ感想書いてもあれなので、 早速結論から言いますと、 パワーワードのオンパレードでした

      • コミュ力が「本当に高い人」の特徴3選

        今回の記事を読む前に・・・ 前回書いたこちらの記事を読んでいただけると、より深く理解できると思います。 さて、前回はコミュ力が高いと勘違いしている人をトチ狂ったかのように解説していましたが、 今回は前回と真逆の記事、 コミュ力が「本当に高い人」の特徴3選をご紹介します。 実は、コミュ力高い人の特徴って1000万個くらいあるんですが、 今回はその中でも特に重要な3つのことに絞って紹介していきたいと思います(キリッ ・・・ ・・・ はい。 それでは今回の記事を

        • コミュ力が高いと「勘違いしている人」の特徴3選

          さて今回の記事は、コミュ力が高いと「勘違いしている人」の特徴3選です。 「自分は大丈夫」と思っている人ほど、読んで欲しい記事でございます🗣 それでは早速特徴を紹介していきましょう! 【コミュ力が高いと勘違いしている人の特徴①】・人の話を最後まで聞かない人(かつデカい声で人の話を遮る) 「ここに関しては、〇〇だと思っ 『いやいや、そこは▲▲じゃない!?』 みたいな笑 頑張って説明している時に、デカい声で遮られるとめっちゃ萎えるアレです。 このタイプは結構自己中心的

        UNCOMMONの卒業生がYouTubeの(アンチ)コメントを通して、UNCOMMONの実態を暴露します。

        • 第一話からパワーワードの連続だった・・・(アンサングシンデレラ第一話感想)

        • コミュ力が「本当に高い人」の特徴3選

        • コミュ力が高いと「勘違いしている人」の特徴3選

          女性向け自販機ってご存知ですか?

          突然ですが、女性向け自販機をご存知ですか? この女性向け自販機は、駅のホーム、女性の多い職場、女子高、女子大などに多く存在しているのですが、 おそらく、ほとんどの人が、ご存知ないと思います。 なぜなら普通の自販と比べて、パッと見はあまり変わらないからです。 ちなみに僕は、女性向け自販機を見た時に、 「え?いつもの自販機じゃん。」 と、少しだけ詐欺に引っかかったような気分でした笑 まあ、たしかにデザインがカラフルだったり、商品のラインナップにお洒落なドリンクがあっ

          女性向け自販機ってご存知ですか?

          自分の思うがままの長くて濃い文章より、読みやすい・読まれる文章を書きたい。

          内容の前にこちらのツイートをご覧ください。 えとみほさんの「noteを続けるコツ」に関連したツイートです。 なるほどなと。 たしかに、自分の書きたいこと・面白いと思っていることを書くことが第一だし、ウケ狙いばかりのばかりの投稿を続けていたら途中で息切れしてしまう。また、続けていれば自分の記事には必ずファンがつくということ。 今までの自分のnoteを振り返ると(振り返るほどの投稿量ではないが笑)、 正直なところ、ウケ狙いで書いた部分はある。 それでも、自分が「書きた

          自分の思うがままの長くて濃い文章より、読みやすい・読まれる文章を書きたい。

          〜カリスマ考古学者から学ぶ、人生の教訓〜

          とある考古学者がいました。 才能に溢れるその考古学者は、遺跡などを探検し、 これまで数々の名誉を得てきました。 しかし、彼は、とある探検で 金や富、ましてや自分が求めていた「王墓の真実」よりも 大切なものがあることを、この探検で知りました。 それは一体なんでしょうか? 【とある王族の埋葬施設への探検】 この王族埋葬施設へ行くには、 ・一切の口外を禁止 ・信頼たる団体かつ自費での調査 という条件がありました。 まあ、つまり言い換えると、実質調査不可能って

          〜カリスマ考古学者から学ぶ、人生の教訓〜

          イタリアのおじいちゃんに詐欺られました・・・

          14歳の時、イタリアのおじいちゃんに詐欺られました😢🇮🇹 中学2年生の時、 サッカーの海外遠征でイタリアとオランダに行きました。 遠征中の自由時間、友人と楽しくミラノを観光。 (てかこの頃、ケータイも持たずによく観光できたなーと笑) このミラノ大聖堂の前に広場があり、 イタリア人のおじいちゃんがたくさんのハトに餌をやっていました。 そのおじいちゃんが僕たちに笑顔で餌を渡してきたので、 友人と楽しく餌やりをして楽しんでいました🕊 14歳の少年「(イタリア人はほ

          イタリアのおじいちゃんに詐欺られました・・・

          9割の人がやっている「間違った」本の読み方 補足

          前回書いた記事をまだ読んでいない人は、こちらからどうぞ! さて、前回の記事の内容を一言でまとめると、 「まず目次を見て、自分が気になる箇所から読め!」 という内容でした。 本当は、もっと伝えたいことがあったんですが、 noteという記事の特性と文字数の関係で、 前回の記事では1つに絞って伝えました。 今回は補足記事として、もう1つだけお伝えできればなと思います。 ズバリ、もう1つお伝えしたいことというのは、 「本のレベルが高いと感じたら、入門書を読め!」

          9割の人がやっている「間違った」本の読み方 補足

          9割の人がやっている「間違った」本の読み方

          読書をする際に、本を毎回必ず最初から最後まで読んでいる人は、この記事を読んでみてください。 ※ただし、小説などの物語系の本は除く。 《本の正しい読み方=〇〇を読む時と同じ》 【はじめに】読書をする人のほとんどが、 1ページ目からバカ丁寧に読んでいると思います。 実はこれ、ナンセンスな本の読み方でして、、、。 もし、ここまで読んで、 「これって自分のことかも・・・」 と、少しでもドキッとしたら この記事を最後まで読んでみてください。 この方法を知れば、 ・超

          9割の人がやっている「間違った」本の読み方

          自己紹介 〜薬剤師のイメージを、ぶっ壊す〜

          ------ 初めまして! nariです! 筋トレとフットサルが好きで、 運動ばかりしているからか、 初めて会う人に、 「職業は薬剤師です」と言っても、あまり信じてもらえません笑 ま、「サッカーしてそう」「フットサルしてそう」って 言われる方が嬉しいので、全く問題ありませんが笑 【このnoteでは】僕のnoteでは、 ・フットサル ・筋トレ ・ダイエット ・薬の豆知識 ・一般人の薬局に対する誤解 などの記事を書いていきたいと思っています。 【こ

          自己紹介 〜薬剤師のイメージを、ぶっ壊す〜