見出し画像

「津田沼で蘇る懐かしい思い出~津田沼PARCO閉店とともに~」習志野の歴史展開催中

習志野の歴史を語る会です。

「津田沼で蘇る懐かしい思い出 ~津田沼PARCO閉店とともに~」、4月15日まで開催中。

津田沼で蘇る 懐かしい思い出 ~閉店する津田沼PARCOとともに~
高度成長・バブル期を経て現在に至る時代の変遷を、サンポーショッピングセンター、PARCOの開店から閉店にのせて、懐かしの思い出とともに思い出してみませんか? 展示:PARCO開店時の希少ポスター・津田沼年表・流行したものなど
三宝ショッピングセンター 開店時の秘宝映像!
16㎜フィルム
公開日
3月11日(土) 15時~
3月25日(土) 15時~
一般初公開!

皆さんの思い出話をお聞かせください
展示の様子
津田沼の年表
サンポーショッピングセンター

【展示概要】
会期:2023年2月19日(日)~4月15日(土)
場所:市民プラザ大久保ロビー
時間:施設開館時間 午前9時~午後9時
定休日:第二・第四火曜日
入場料:無料 ※マスク着用の上ご来館ください
主催 習志野の歴史を語る会 協力 市民プラザ大久保指定管理者㈱オーエンス
問い合わせ先:市民プラザ大久保 ☎ 047-470-8171

市民プラザ大久保ロビー、入口入って左手の小さなスペースで展示しています。

津田沼パルコは2023年2月末をもって閉館となりましたが、津田沼戦争といわれた津田沼の歴史を振り返るきっかけとなりましたら幸いです。

船橋市郷土資料館・習志野市からの津田沼の古写真も提供していただきました。

今回の展示やサンポーショッピングセンターについての資料は、改めて展示終了後に冊子にまとめる予定です。前回の展示の冊子も販売予定。発売日等は、習志野の歴史を語る会公式noteにて更新予定です。

冊子制作中 7月発売予定!

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,072件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?