お腹が痛くなったときどうする(車いすユーザー)

私、ストレスにめっぽう弱くてすぐにお腹にきます。ここ数年、外でトイレでの衣服の着脱が自分でできなくなって、紙パンツをするかパッドをつけるか、短い時間の外出なら何もしないか。
家のトイレは4か所も手すりをつけてて、どこで体を支えられるか体に覚えさせてるからなんとかできるんだけど。
脊損や頚損の人みたいに手で体を起こすプッシュアップの力もないから、なんとかなんとかで頑張ってるかんじ。
神経難病だから進行もあるし、大変です。

そんな私。昨日仕事で他県に行こうとして、高速に乗ったはいいが途中でお腹が痛くなり・・・高速を降りるときにはもうたまらなくなっていた、動いたら漏れそうだし。
なんとかかんとかせっかく車に乗れたのにこれかよ・・・車に乗るのが難な私にとって一難去ってまた一難。人生は修行だ。
耐えられなくなったのでそのままUターンして家に帰ることにした。猛烈な痛みに耐えながらまた1時間の運転。
なんとか車を降りるときまで我慢できたけど、玄関に入ってからドバーっと失敗。すぐにお風呂へ。

あーあー、仕事とか本当に大事なことができずにこういう失敗がここ数年多い。せっかく食べようとご飯をお皿に盛ってもテーブルまでもっていくときにお皿を落として全部パーとか。落とした自分への罰で拾って食べたけど。
こないだは寝てるときにもよおしてトイレに行こうとしたが間に合わず。いろんなところにまき散らして2日がかりで掃除。人に見られてやってもらうよりもまだましだけど。

みじめだ。しんどいを通り越してみじめ。
なんとかならんのかなぁ私の人生。こんだけ頑張ってもまだ頑張らなあかんのかな。