見出し画像

虫刺されのアザに、クレイ(精油入り)パック

火曜日の朝、心当たりのない腕のアザにびっくり!!
触ってみると少し痛みがあるので、心配するアザではない。
そしてよく見ると、蚊に刺されたような形跡が。

山や川に行ったわけじゃあるまいし。

腫れているとも言える…。

あまりにひどいので「虫刺され+アザ」とググってみたら。

「蚊アレルギー」というものがあるらしい。
以下(↓↓↓)、サワイ健康推進課より一部引用。

蚊に刺されて、激しい症状を起こす人がいます。「蚊刺過敏症」と言って、EBウイルスというものに感染した人のごく一部に起こる疾患です。「蚊刺過敏症」のことを、別名「蚊アレルギー」と言うこともあります。非常に稀な疾患ですが、刺された箇所がひどく腫れ、発熱やリンパ節が腫れるなどの全身症状が現れます。刺された部位は血ぶくれからかさぶた、瘢痕(はんこん、刺されたあと)になります。

↑↑↑ここまで↑↑↑

翌日(水曜日)、赤みはひいたけど、アザっぽい。

クレイとアロマでケアをすることにしました。

・グリーンクレイ

・ラベンダー

クレイに水を含ませて、パックにしました。

劇的には変わりませんが、ほんの少しあった痛みが治りました。

そして、翌日(木曜日)には、アザが半分くらい引いていました!!
(写真を撮り忘れたので、説得力がないですが…)

今朝になると、このとおり。
アザは引いています。

うっすら残っているけれど、もう少しです。

お薬に頼らず、皮膚がよくなろうとする力(自然治癒力)をクレイとアロマで促してゆっくりとなおしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?