見出し画像

[移住地探しの旅] 石見銀山で移住のイメージがぐるりと変わったお話

今日は旅の備忘録。

最近、もっと緑が豊かで、家の隣で畑ができる場所を探してる。
今年神戸に越したばかりだし、今の家も大好きなのだけど、もっと自然に近い場所に移りたくて、少しづつ次の場所を探し中。

そんなこんなで、今回ご縁を頂いて、石見銀山に移住したご夫婦のお家に、おじゃまさせてもらいました!
本気で探してるなら、暮らすように旅してみるといいよ〜と、共に暮らし、移住者の人をたくさん紹介してもらいながらリアルな話を聞きつつ、石見銀山周辺を旅してきたよ。

○初めて島根にきたので、出雲大社にご挨拶

危うく、大しめ縄見過ごすとこだった

カミサマは出雲大社からちょっと外れた場所にいるとか、いないとか。

お昼ごはんは、みちくささんが美味しかった!
”10割そば”でお出汁も無添加で体に優しいし、店員さんが皆さんとても優しくて気さくだった。
最近、蕎麦やうどんの出汁の化学添加物で、口が腫れてしまうので、ありがたすぎた。

□甘味喫茶・お好み焼き みちくさhttps://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32002582/

○石見銀山のある、大森町へ。

石見銀山は社会科の資料集でしか知らなかったのだけど、想像していたより明るくてこじんまりと緑豊かな場所だった。

日本の昔ながらの里山を訪れるのは初めてで、戦前の日本を垣間見たような感覚。

なんか、かわいい。

ここは群言堂の本社?かな。

しかも町に活気がちゃんとあるの。

どうやら、群言堂という会社が先陣を切って、地元の企業が地域の復興のために、建物を守ったり移住者を積極的に採用したりしてるみたい。
町の1/3が移住者だったかな。とにかく、外に開かれてる町だから、移住しても受け入れられやすいよ〜と何度も言われた!

メイン通りも古民家がたくさん残っているの


移住、という言葉から連想するのは、
緑豊かな土地、美味しい食材、美味しい空気!
地域の人と協力し合って生きる。

みたいなイメージしかなかったんだけど、大森町と、周りの町を訪れる中で感じたのは
移住は、その土地の風土や歴史と共に生きることだなと。
自然との共存も大事なポイントだけれど、それよりもその土地が積み上げてきたエネルギーと生きることの方が、住む中で比重が大きいなぁと感じた。

人々の生き方の違いも、そこにあるんじゃないかと。
 
大森町は、昔から女性が活動したり、働いたり、自己実現することが普通で、女の人がパワフルだよー!という話もよく聞いたの。
群言堂の創始者の方も女性の方で、町にはポジティブな共働きが多い。

話を聞いていると、子育ても地域で見守りながら助け合っていて、大森町が子ども達を大切にしている気持ちが伝わってくる。
保育園は子ども達がなるべく自然に、生命力を高められるようなカリキュラムが組まれているねん。

https://omori-sakura.iwamiginzan.jp

大森さくら保育園

地域性が自分に合っているのかどうかも、住みやすさが変わってきそうだなと感じる。そんなお話をたくさん聞いたよ。

ふと見る里山の景色が美しい。
近くの川には、オオサンショウウオが住んでいる。

もう一つ感じたのは、自分と似ている感覚の人が多い場所に身を置くことの大事さ。
正直、自然とか、おいしいものとか、そういう条件よりも、どんな価値観の人たちが住んでいる場所なのか、の方が自分にとっては大事だったんだと気付かされた。

いつも変わってるねと、言われ続けてきた人生だったのに、石見銀山で出会う方々とは話が合う。びっくりするくらい。
(もちろん全ての人が合うわけじゃないけれど。)

自然農、エネルギー、言霊、アナスタシア、縄文、地球、宇宙、環境、自然、健康、丹田、昔の暮らし、食養生…

今まで何言ってるの?という反応ばかりだった言葉がすんなりと通じる。
むしろこんな人がいるよ!とか、こういう情報知ってるよ!とか。
私の知らない世界を沢山教えてくれる人に出会うことが多かった。

同じような視点で物事を考える人に出会うことがなかったから、自分が考えすぎなのか、感覚が変わりすぎてるのか、もっと馴染む努力をするべきなのか、、、
と、迷いながら生きて来たのに、自分の感覚がマイノリティではなくて、仲間がたくさんいる感覚を初めて得て安心もしたの。

自然農の田中ファームさんにて。
子ども達の生命力の強さに驚いた。

それが心地よくて。自分1人じゃなかったんだと思えて、一気に住みたくなったよ。
今回会った方はほとんど移住者の方だったけれど、出雲の土地が呼んだのか、同じような世界を創造しようとしている人が多かった。
みんな口々に、出雲ご縁の恩恵を受けてるって言うてたり、目に見えないものも当たり前のように信じてる方が多くて、そういうところにも親近感が湧く。

特に、田中ファームさんとの出会いは大きい。
2日連続でお家にお誘い頂いて、話が止まらなかった。
野葡萄のおやつ。息子さんがお花を飾ってくれた。

あとなんだろう。島根県全域なのかは分からないのだけど、人に分け与えたり、初対面でも家族のように受け入れてくれたり、なんだか壁がない人ばかりで、優しかった。
話によく聞く、古き良き日本の世界。すごくすごくあったかかった。
もちろん、他の県や地域でも優しい人には沢山出会ってきたけれど、自分の外と内を分けないコミニケーションが多かったなぁと、私は感じたんだ。

心がふくふくとしている方が多いイメージ。

正直、山陰側は移住の候補地として全く考えてなくて、今回は移住した人のリアルな体験を聞かせてもらおう、くらいの感覚で行ったのに、人々の持つ空気感が心地良すぎて、お引越ししたくなったよ。

花梅酵母パンの美味しさに痺れた、、、
初めてパンの美味しさを知った。近所に欲しい。

あとね、あとね。
1日目から感じてたけど、島根県は山の幸も海の幸もおいしすぎる、、、
日本酒も、手頃に飲める純米酒から美味しい…
石見銀山周辺は、水が綺麗で、湧水スポットもたくさんあるの。
水の綺麗な土地が豊かな地域。あーもう。魅力だらけじゃないか。

出雲市駅でなんとなく入った居酒屋も。石見銀山で入ったお店も。
どこで食べても美味しい…味付けも口に合う。
ちょっと遠出して食べに行ったジンギスカンが全く臭みがなくて食べやすかったことに驚いた。

花種さんのランチプレート。
自ら作った食材や、なるべく自然な形で育てた地元の食材を使ってるだけでなく
料亭!?と思うような、繊細な味の重ね方が美味しかった。


石見銀山は山間なのに、美味しいお魚も食べられる。
中田商店さんのお惣菜がおいしくてびっくり。お刺身も美味しいんやって。次は食べてみたい。

放牧されてる隠岐牛や島根牛、石見ポークなどお肉もおいしかったし、大田市の天然うなぎ、のどぐろ、イワシやイカなど、なんでもおいしかった。
イノシシも、締め方が上手で、臭みがなくおいしい。

普段、動物は食べないから、旅はちょっと体調が心配なのだけど、お腹も壊さなかった!
島根全域が美味しいのかは分からないけど、素材の力がすごい。

群言堂カフェのイノシシカレー
少しずつ混ぜながら、味変して食べられるのが楽しい。

醤油や味噌の蔵も多くて、スーパーで地元の調味料が手に入るのも魅力的だった。
島根は食いしんぼうにもぴったりの場所かもしれないなぁ。

虫問題や、山陰は湿度が高いからカビ問題があったり。
自治会云々のことや、やっぱり移住者への目が厳しいところもある。
小さいコミニティーだからこそ、全てが筒抜けな環境はどこも同じだし、移住が全てポジティブな事ばかりでもない話も聞いたけど
それでも、住む場所を変えてみたいなと思う気持ちは変わらなかった。

帰り道。冬は海流の関係で日本海はゴミだらけになるって。

農は移住しなくてもどこでもできる、という言葉をくれた方がいて
それもそうやなぁと思いつつも、自分がもっと楽に息ができる環境をやっぱり探したいなと思った旅。

そして、その土地の過去までまるっと愛せる場所を見つけたい。

自分がこれから、どこに辿り着くのか、たのしみ。
それにしても石見銀山周辺の地域、ちょっといいなぁ。笑

□今回お世話になった方々

○小松崎さんのnote(お家に泊めて頂いた方!)
https://note.com/takurokoma/

○鈴木ファーム(自然農)
https://instagram.com/suzuki_mogusa?igshid=YmMyMTA2M2Y=

○福石庵(地元の食材を使ったおいしいごはん♡)
https://instagram.com/fukuishian?igshid=YmMyMTA2M2Y=

○花種(地元、自家栽培の食材を使ったおいしいごはん♡)
https://instagram.com/hanadane_?igshid=YmMyMTA2M2Y=

○Un bois(島根の地酒とナチュラルワイン)
https://instagram.com/un_bois?igshid=YmMyMTA2M2Y=

□文中に出てきたパン屋さん

○ベッカライコンディトライヒダカ
https://instagram.com/b_k_hidaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=

○余談

最近、旅に持っていってるお供たち。

食いしんぼうで、外ではなんでも食べちゃうから、胃腸のケアを毎日しながら旅してるよ笑

海外では医療用として使われている精油
薬理効果はもちろん、一切化学物質が使われていないから、
安全に使えるところがお気に入り。

この精油に出会う前は、梅干しとか梅干しの黒焼き粉を持ち歩いてたよ。
面倒がりやなもんで、オイルのほうが断然楽で気に入ってる!

YouTubeでは、旅を経て痛感した、おなかの調子のお話をしてみたよ。

大事なことほど話しにくい!と思ったので、どストレートに語っています笑
よかったらこちらもどうそ〜


お役に立ちましたら、サポートして頂けるとうれしいです♡心と体が健康で楽しく生きていける情報を届けていくために、頂いたサポートは勉強のために使わせて頂きます!