見出し画像

【日記】「忘れる」ための手段はたくさんあったほうがいい。

こんばんは。
なぽりです。
今日も皆さんお仕事お疲れ様でした。


私は会社員です。
まだまだペーペーですが、暖かい職場に恵まれ、日々楽しく仕事ができています。


そんな私の嫌な瞬間ランキング1位
<会社から帰る電車の中で仕事のことを思い出す時>

退勤後も、念のため社用スマホはこまめに見るようにしているのですが、


「あ、あれ催促されてる、忘れてた…」
とか。

「なんか面倒な依頼来てるな…」
とか。

「明らかにトラブってるな…」
とか。



もう会社を出ちゃってるからどうにもならないこともあるし、
明日朝イチで対応すれば済む話なんですけど、

家帰ってご飯食べてても、
お風呂に入ってても、

頭の片隅に明日対応すべきことがモワモワとまとわりつく。


皮肉なことに私は記憶力がいい方なので、
なかなか忘れられないんです。


そんな時、いつもラジオ聴いたり、お笑い見たりするんですね。


仕事のことをいつ何時も考えろ!みたいな教えを、
どこかの本とか、成功したビジネスマンが言ってたかもしれませんが、




……そんなの無理!




仕事のことを忘れることは最初は抵抗あったのですが、
最近は、

「忘れるための手段」

がたくさんある方が、
私の場合は精神衛生を保てるな、と気づきました。


皆さんはどんなことで仕事を忘れるんでしょうか。
運動、お酒、ゲーム、雑談、恋人との時間…
色々あるかもしれませんね。

もっといろんなパターンで、仕事のこと忘れてやろうと思います。



さて、さっきも面倒なメールを見てしまい、
明日朝対応しなくてはいけないのですが、、、


ロングコートダディのゲーム実況を見て、今夜は忘れようじゃないか。

終わり。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,218件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?