見出し画像

フットゴルフ日本代表になりたい


私事だが、先日マラソン(めちゃくちゃミーハーサブ4.5市民)ランナーを引退した。
フルとハーフどちらも自己ベストを更新したいいタイミング。
2年間、新しい世界を知ることができて、得ることが多かった。
マラソンは根性論ではないと言うけれど、実際根性はかなり鍛えられた。

でももう、限界😂疲れたよ😂

何事も人生のピークで身を引くのが日本人の美学(中田英寿、ディープインパクト、ジダンに思いっきり影響受けた世代なので💦)

そして何かまた新しいスポーツやりたいな〜って思っている時にフットゴルフというスポーツを知った

フットゴルフとは、直訳足のゴルフ
そう!
サッカー×ゴルフの融合スポーツ

今じわじわ人気上昇中らしい。
しかしできるゴルフ場が少ない。

フットゴルフができるゴルフ場


少な!長野県ないし!!!

ゴルフ場のゴルフ営業時間終わったら解放しているところもいるし、レッズランドなんかは浦和レッズが経営しているフットゴルフ専用のところらしい。


そして、、

・プレー時間 ハーフ1時間半
ゴルフより短い!!サッカーよりは長い!

・プレー人数 5人まで 
カートに乗れる人数ってことか!サクサク進むから5人でもいいのかな

・プレー料金 高くても5000円
え!やす!
(ゴルフに比べると安く思うけど、サッカーに比べたら高いのかな)

とのこと。
ちなみにこの写真見る感じ服装はゴルフ仕様でやるのかな。そりゃそうか。クラブハウス使わせて頂くんだし🤔

富士山❗️ネットより



やってみたい‼️

バカでかい芝生で思いっきりボールを蹴る。
蹴ったらカートに乗ってビールを飲む。
人とぶつかることも無いしずっと走らなくていい。オフサイド理解できなくてもできる。
(蛇足だけど、わたくしめ、オフサイド何回聞いても理解出来ない。オフサイドについて説明する時、男性はなんであんなに生き生きしてるんだろ😳水を得た魚のように。これは女子どうしよく話す😳男は本能的にオフサイド好きなのかなって。女子は興味ないよねって。)


さらに
ゴルフのボール、めっちゃ小さいけど、サッカーボールはデカい!楽勝やーん🥰
サッカーは動いてるボール相手だけどフットゴルフは止まってるボール相手!楽勝やーん🥰

要するにサッカーの嫌なところ無くしてゴルフのいいところ抽出したかんじ!


新しく知ったスポーツ、フットゴルフ
近場じゃできないから早く長野でもできるようならないかな〜⚽️⛳️
それか静岡行ってやろうかな😳
ゴルフバッグを持って静岡に行くのはちょいと大変だけどサッカーボールなら全然いい!

競技人口もまだそこまで多くないと予想する。
てことは!オリンピック日本代表も夢ではない!
早くオリンピック競技になってくれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?