【結婚相談所 婚活パーティー 結婚を意識させる】男の価値は夢の量で決まる

直哉です、

本日は結婚相談所、婚活パーティーで
マッチング、カップリングしたけれども
2回目以降に繋がらない、結婚を意識させられない人向けの話になります。

結婚するときに女性が意識するものはどんなものだと思いますか。
あなたの学歴や収入、貯金などももちろんありますが、
それは「安心」を与えられているか。
という部類に入ります。
結婚相談所などでも安心という部分は強調されているように感じられます。

しかし、安心だけあればいいのか。
女性は結婚にどんなことを求めているかを考えたときに、
安心以外にも「未来」を求めています。

ここでいう「未来」とはどんなものか。

「未来」=「夢」

未来と書きましたが、将来性ということです。
例えばですが、
今現在1000万の収入を得られるような
都市銀行の銀行員だったとします。
昔であれば、年収と職業のネームバリューで
魅力的な人でありましたが、
これからの時代はどうでしょうか。
都市銀行でもリストラが始まっております。
この人がITに詳しく、専門分野になっているのであれば
銀行としても残ってもらいたい人材ですが、
エクセルで関数計算できない
足でお客さんを取ってくる人材であれば
リストラ候補に上がってくると思います。

今お金がないと言われるSEさんは将来的には職業安泰な仕事で
フリーランスでも十分に仕事ができる状態になると考えられます。
このコロナ禍の状況下ますます需要が高くなり、
仕事が早くできる人は給料が上がっていくのではないでしょうか。

ただ、今の仕事が危ないから結婚に向いていないか
というとそういうわけではありません。
その仕事で何をしたいかということをしっかり描いて
話ができる男性は強さがあります。
そのことが「夢を語る。」
ということで、これは誰でもできることです。

私自身前職は看護師でした。
今は別の仕事をしているのですが、
その当時は、仕事ができる人間ではありませんでしたが、
本当に仕事が好きで、後輩を育てる教員になりたいと
思っていました。
そのためにどういうことをしないといけないかなど
目標立てて、行動していました。
仕事を選んだ理由は本当に適当でしたが、
実際に仕事をする上で、辛さもありましたが、
楽しさの方が強くなりたいものを見つけることができました。

しかし、この世の中
今ついている仕事を選んだ理由が言えない、
なぜこの職場を選んだのか言えない、
将来どんなことをしていきたいのかを言えない、

仕事を楽しんでいない男性が多いです。

仕事をしんどいと思っている男性と
一生過ごしたいと思う女性が多くいると思いますか。
安心を得られるかもしれないけど、
毎日上司や仕事の内容の愚痴を聞かされるより
安心は少ないけれども、毎日の仕事を楽しそうにしたり、
夢に向かって努力している姿が見れる方が、
ずっと一緒にいて過ごしたいと思いませんか。

飛び抜けた夢はいらない

夢を語るということを意識して、
婚活に望むようにしてから
格段に女性の食いつきがよくなりました。

「看護師です。」
とだけ仕事を紹介するより、
どんな仕事をしていて、将来どんなことをしたいか
などを自分の話をするだけで、
間は持ちますし、夢を話しているので
自分の楽しめます。
将来的に後輩を育てる先生になりたいという話しをして、
10歳年下の女性とその後に繋げることもできました。

本当に自分の手の届く夢でいいのです。
「今は平社員だけど、○○頃には役職がつくように努力する。」
「自分がよいと思う企画を立案して、採用される。」
「新しい資格を取る、勉強会に参加する。」
こういう小さいことでも、女性には努力していると見られ響きます。

ただし、突拍子もない夢はいけません。
大学卒業したあとであれば、
「音楽でご飯を食べていく。」
といってバンドに打ち込んで、アルバイト生活でも問題ないと思いますが、
これを30歳になって言っていたら
結婚相手としてはない。と思われます。
また、「起業する」と言って構想があっても
現実何も進めていないのであれば口だけです。
こういうのは将来性がないと見られます。

男の価値は夢の量で決まる

今日は
「夢を語れる男は結婚では大切な要素」
であるという内容でした。

この夢はどんなに小さいことでも構いません。
このことを意識して婚活に挑んでいる男はあまりいません。
むしろそういう意識している男は男らしいと見られ、
もう結婚している可能性が高いです。
そのため、同じフィールドにいる男性で語れる人は少ないので
チャンスです。
あなたの夢はなんであるのか今一度考えてみてください。

大橋直哉

ここでは書けない情報を知りたいというあなたは、
以下のURLから公式メルマガ(無料)に登録して
今すぐ手に入れてください。

【無料メルマガ登録フォーム】
https://saipon.jp/h/weg126/1

先着50名様で
締め切ってしまいますので
お早めに。

※この文章の著作権は全て 大橋直哉 にあります。
著作権者の許可なく、この文章の全部又は一部をいかなる手段においても
複製、転載、流用、転売等することを禁じます。
(コンテンツを無断流用した改変の場合も含む)
また、集客・SEO対策目的でのレビュー記事・動画投稿、内容を暴露することによるビジネス行為などの全てを禁じます。
上記違反した場合は厳重な法的処置を取らせていただきます。
当コンテンツはあくまでも個人の使用に留めておくようご注意ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?