見出し画像

二度寝の前に。

『二度寝の前に』

①現代地方譚9 すきまたゆたう
高知県須崎市青木町/まちかどギャラリー・旧錦湯などで2022年2月20日(日)まで開催中!
須崎で、300円で、すごいアート・音楽が観れる、聴ける、感じれる!!!
詳細はこちら。
http://airsusaki.machikado-gallery.com/

僕が語るのは野暮かも知れんけど、須崎に文化を残そうと、須崎生まれではない人達が過半数くらいをしめている団体で活動。
今期で9期目。
須崎には芸術的な物や場所がない!須崎から出る!と言っていた不登校中学生はどこへやら。

人口2万人の田舎町にも今や、まちかどギャラリー・ライブハウスチェロキー・書肆 織平庵・暮らしのねっこ・Cafe & kitchen サラダ・すさき駅前食堂・コーヒー屋さんetc...
いっぱいあるよね!
変わらず僕と確か同い年の、須崎市民文化会館や豚太郎、しるーばーすぷーんなどなど。

須崎スーパーは無くなったけど、青木町や道の駅の前にはLAWSONが、YUTAKA跡には新図書館、浦ノ内のキャンプ場、須崎の魚市場が新たに整備予定。須崎駅も綺麗になったところ。

須崎が変わろうとしている今、果たして僕は変われるのか?
ふふふ。情報解禁はもう少しお待ちを。

②甫木本空くん情報!
『その次の季節 高知県被曝者の肖像』刊行記念上映会&トーク

2022年2月12日(土) 14:00〜16:00 須崎市民文化会館大会議室にて
 料金¥500円(税込)
 当日『その次の季節 高知県被曝者の肖像』
(イベント特別価格|2,500円税込)の販売を行います。書籍を購入された方、持参された方は無料で聴講いただけます。
高校生以下無料!!!

・登壇
甫木元空(本書著者/映画作家)
廣江俊輔(本書寄稿/元新聞記者)

詳しくはこちらを。
https://www.facebook.com/events/241139821519625?active_tab=about

空くんとは3回くらいしか会ったことないけど、なんかすごい人(笑)
生まれは関東との事ですが、お爺さまが四万十町に住んでいて、移住をされています。
音楽家、映画監督、ついに本まで出た!
すごいとしか言いようがない。

僕も行く予定だったのですが、まんぼーの野郎のため、高松市からの移動はリスクが高いので、泣きながら参加見送り、、、

その時間は、彼の所属するバンドを聴きながら過ごそうと思っています。

Bialystocks (ビアリストックス)
Over Now【Music Video】
https://youtu.be/vAJLRiCHKD8

③最後に。
僕は、高松でぼちぼちやってます!
色々動いてますので、そのうち報告できるかと。

では、また書きます!

202202070942

サポート募集しています。 執筆環境や、フィルム代や、インプットのために利用させて頂きます。