見出し画像

<note初心者向け> noteを伸ばすなら「やられたらやり返す!」

私の記事をご覧いただきありがとうございます。


noteをやってれば

  • 「スキ」してもらえると嬉しい

  • 「コメント」もらえると嬉しい

  • 「フォロワー」増えると嬉しい

ですよね?

私ももちろん同じです。


そんな方向けに書いた記事なので、、

「別にスキもコメントもフォロワーも気にしないわ!」

という場合はこのままブラウザバックをお願いしますm( )m




じゃぁ「スキ」「コメント」「フォロワー」増やすためにどうするのか?


自分から

「スキ」「コメント」「フォロー」を積極的にしましょう!!


もちろん、むやみやたらにタイムラインに流れてくるものを適当にやるのではなく、、、


タイムラインやあなたへのおススメで流れてくる記事を読んで、「スキ」「コメント」「フォロー」していきましょう!


そうするとあなたのことを相手が認知して、あなたの記事やプロフィールを見てくれます。


そこであなたの記事やプロフィールを読んで、「スキ」「コメント」「フォロー」される確率がぐんと上がります


「返報性の原理」

人は他人から何らかのほどこしを受けた場合に、お返しをしなければならないという感情を抱くこと

まさに「やられたらやり返す!」です。


「やられたらやり返す!」はあの有名なドラマの影響もあり、何となく仕返しとかのイメージですが、、、


仕返しではなく、御返しでも同じです。


あぁ・・・「面倒くさい」


そうなんです。

わかっててもやらないのが人間ですよね。


だからこそ、やったら伸びていきます。


さぁ、今日から、今からやっていきましょう!!

※ 短時間でスキやフォローを急激に増やすと一定時間スキやフォローができなくなりますのでご注意ください。


▼今回の内容をもっと深堀りした本はコチラです▼


<最後に>


ここまで読んで頂いて本当に有難うございます!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは今後の記事作りの投資に使わせていただきます。よろしくお願いします。