見出し画像

え、褒められて育ったのに自己肯定感って下がるんですか?

あなたはできるかどうかわからないことに
チャレンジすることになったとき、
ワクワクしますか? 

それとも、うまくいくかどうか
心配になって尻込みしちゃいますか?

実は、この2つの違いは、
生まれもった性格ではなく、
マインドセット(心構えや、思考様式のこと)が
影響しているという研究結果があります。

スタンフォード大学の心理学者
キャロル・S・ドウェック教授の研究によると、
子どもたちを2つのグループに分け、

一方には"能力"をほめ、
もう一方には"努力"をほめたところ、
努力を褒めた方が新しい課題に積極的に
チャレンジする
様子が見られました。

「すごいね」ではなく、「よくがんばったね」とほめる

ある象徴的な実験について紹介します。

思春期初期の子どもたち数百人を対象に、
知能検査の難しい問題を
10問解いてもらいました。

大多数の生徒が同じような成績でしたが、
問題を解いた後、生徒たちを二つのグループに
分けて異なる言葉をかけました。

一方のグループには
「良くできたわ。頭がいいね」と能力をほめ、

もう一方のグループには「
良くできたわ。がんばったね」と努力をほめました。

その後、新しい問題に挑戦するか、
同じ問題を再度解くかを選ばせたところ、
二つのグループに明確な差が現れました。

新しい問題に挑戦したのは
どちらのグループだったでしょうか?

結果は、努力をほめられたグループでした。

能力をほめられたグループは、
新しい問題を避け、同じ問題を
解こうとする傾向
が強かったのです。

新しい問題に失敗したら、
自分の能力が疑われるかもしれない
という不安が影響して挑戦しなかったのです。

次に、さらに難しい問題を出題した際には、
能力をほめられたグループは不安を感じ、
自分が頭が良くないと感じ、
問題を解くのが楽しくないと考えるようになり、
最終的には自分を頭が悪いと思うようになりました。

一方、努力をほめられたグループは、
難しい問題が解けないのは当然と考え、
「もっとがんばろう」と思いました。

解けないことを失敗や
自分が頭が悪いからだと考えず、
新しい問題にどんどん挑戦し、
実際に成績も向上しました。

難問が出された後、
能力をほめられたグループは成績が大幅に落ち、
再度簡単な問題を出されても回復しなかっただけでなく、
自信を失い、最初よりも成績が悪化しました。

一方、努力をほめられたグループは
成績がどんどん向上しました。

難問に挑戦することでスキルが磨かれ、
問題をすらすら解けるようになったのです。

最初はほとんど差がなかったのに、
かける言葉によってこれほどの
違いが生まれるとは驚きです。

能力を褒められた子どもの無意識の解釈

能力を褒めると、
子どものなかでどのような
解釈が生まれるのでしょうか?

以下にいくつかの例を出します。

親「そんなに早く覚えられたなんて、本当に頭がいいね!」
子ども『早く覚えられないと頭が良くないんだ』

親「こんなに綺麗に絵を描けるなんて、本当に才能があるね!」
子ども『綺麗に描けないと才能がないんだ』

親「すごいね!勉強しなくても100点が取れたんだから」
子ども『勉強して点数を取ったらすごくないんだ。じゃあ勉強しない方がいいな』

親「こんなに速く走れるなんて、本当に運動神経がいいね!」
子ども『速く走れないと運動神経が良くないんだ』

これらの例をまとめると、
「能力がないと、認められないんだ」
という構図が見えてきます。

本来、子どもは親のことが
大好きなものです。

子どもは親に認められたい気持ちが
ものすごく強いのです。

そんな親から、繰り返し繰り返し
能力を褒められたらどうなるのでしょうか?

「能力が無いといけない。」
「能力の無い自分には価値がない。」

と逆に自己肯定感が
下がってしまいます。

能力を褒められて育った自分はどうしたらいいの?

能力ばかりを褒められた
自覚のある人はどうしたらいいのでしょうか?

自分の自己肯定感を下げている
解釈を見つけて、その解釈を
完全に解消する必要があります。

解釈を解消するには、
自分自身がフタをしている
感情と向き合う必要があります。

その方法を知りたい方は
ぜひ公式LINEから個別相談に
お申し込みください。

お知らせ

知らず知らずのうちに行動パターンを
コントロールしている思い込みを発見、解除することで
クライアントさんがこのような成果を出されています。

  • 転職して年収200万円アップした30代男性の会社員

  • 未経験から4ヶ月で飲食店出店した60代女性の介護士

  • 夫婦の不仲が解消して夫婦円満になった30代女性のイラストレーター

  • 月収0円→月収100万円になった40代女性のコンサルタント

  • 働く時間を3割へらしつつ同じ年収で転職した30代男性の会社員

  • 集客人数が3倍になった30代男性の鍼灸院経営者

これらの成果を出した覚醒コーチング実践講座の
内容は以下のWebセミナーにて全貌を公開しています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?