見出し画像

【マガジン】プレゼンテーションの工夫〜中村式スライドの作り方〜

皆さんはプレゼンテーションをする機会はどれくらいありますか?最近はzoomなどでのオンライン会議も多くなりましたので、ある意味でプレゼンテーションがよりしやすくなったといえるでしょう。

他者に自分の考えを効果的に伝える媒体が発表スライドです。

僕は主にヨガ関係が多いですが、講座を年間で100回くらい、延で言えば1000回くらいやってきました。試行錯誤し、様々なプレゼンの参考書を読みました。その中で今でも実践し、ほぼ僕なりに決まった法則があります。

それを今回は皆さんといくつかシェアしたいと思います。

スライド作りはそこまで、敷居の高いものではありません。僕の小学生の子ども達でも楽しみながらやっています。スライドを作るのも楽しいですし、やはりそのゴールである発表はもっと楽しいですね。人の前に立って、意見を述べ、そして伝わった時の反応がたまりません。達成感もあります。

プレゼンテーションの技術は各自の性格によってカラーがありますし、正解はありません。もちろんスライドもそうです。ただ、これはNGというのはあります。どちらかというと、そこを避けるために以下の記事を読んでもらえればと思います。

では、中村式スライドの作り方講座、始めたいと思います。

※参考となるプレゼンテーションは、やはりTEDですね。これは最高です!

ここから先は

4,104字 / 5画像
外ではあまり話すことのない僕のこだわりや仕事術、まとめ術などをここだけでお伝えしていきます。臨床20年、独立して10年の試行錯誤のリアルな経験談をお伝えします。

ヨガ・ピラティスインストラクター、理学療法士、温泉利用指導者、株式会社の代表取締役など様々な立場で、色々なことをしている中村尚人の、考え方…

よろしければサポートをお願いします。私自身ではまだまだ微力です。当たり前の選択や情報を得ることができていない方々に、予防医学の視点で、知らなかったことで損した方を少しでも減らすよう、有益な情報を発信していきます。皆様の応援を励みに、より精進して行きます。応援ありがとうございます。