見出し画像

【子育て日記】高尾山近くの穴場スポット「多摩森林科学園」

八王子には日本遺産があります。
そうです高尾山です。

ミシュランで観光地三つ星ということもあり、休日となると大変な賑わいです。
世界一登山者が多いということですが、まさに山頂なんてごった煮状態です。

もちろん地元の人間も平日とかならいきます。
でも休日に行きたいとは思いません。
それも子どもを連れてなんて、全て並ばないといけないようなところに恐ろしい、、、。

ということで、僕らは休日に自転車どこに行くかというと、多摩森林科学園とかに行ってます。
川沿いをサイクリングして、途中色々な公園に寄って遊びつつのんびり向かいます。

入り口

ここは平日ならガイドさんによるツアーもあります。
休日はないですが、至る所に案内板というか木々の説明書があって十分勉強にもなり楽しめます。

人は少ないし、のんびりできるし、安いし、勉強になるしいうことなしです。
入場料は子どもは無料、大人も¥200です。

観光地のような賑わいやお土産屋さんは一切ありません。
高尾の自然を純粋に楽しみたい方にはおすすめです。

トイレやベンチもたくさん
結構歩きます

高尾駅から歩くとなると15分はかかります。
自転車は入り口に駐輪場があります。
駐車場は確かないと思います。

よろしければサポートをお願いします。私自身ではまだまだ微力です。当たり前の選択や情報を得ることができていない方々に、予防医学の視点で、知らなかったことで損した方を少しでも減らすよう、有益な情報を発信していきます。皆様の応援を励みに、より精進して行きます。応援ありがとうございます。