家族みんなで留学するということ

家族みんなで留学するということ

こんにちは、なおたろうです。
この2週間、様々な事がありました。

次男がインフルエンザにかかりました。
また特にその期間中、
次男が赤ちゃんがえりした様に見えました。
何しても妻に泣きつき、甘え、
至る所でおしっこを漏らしました笑
これに対応してくれた妻、義母が共に疲弊してしまいました。

また週末次男の熱が下がったと思ったら、
次は妻、長女が発熱。
そして翌々日には長男が発熱。

私はというと、
家族がこんな状況の中、締め切りギリギリという理由で、
3日連続で睡眠時間を削り、Online講義を受けていました。

通常平日料理は妻、義母が作ってくれるのですが、
義母は感染して欲しくないし、逆隔離状態。

なので今回はOnline講義中に朝夕分の味噌汁の具材を煮込み、
少々仮眠して、また講義を受け、
息子が起きてきたと同時に講義を終了。
着替え、トイレの手伝い、
千手観音のごとく洗濯物を干し、
パンとフルーツを用意し、食卓につく。

仕事から帰ってきたら
子供達を短時間観察したのちに、
学校の先生との交換日記を記載し、
子供を風呂に入れ、
鯖を焼き、サラダを作り。
「この味噌汁は飲めない」と子供に言われても、
岩の心で聞き流す笑

歯磨きと絵本読み聞かせ&寝かせつけ。
1時間子供と寝たら起き、
スープをことこと煮込みながらOnline講義
この繰り返し。

ケーキ、ハリボー、フルーツ、ゆで卵、ポテチなどなど
大量の「ご褒美」と寝不足で久しぶりにニキビはでき(しかも2つ)、
筋トレもままならず皮下脂肪は増え、
体の負担は明らかでした。

子供の変化や、家族の健康面での変化により、
義母のどっと疲れが出てしまうなど、
この2週間は我が家にとって大きな変化がありました。

こんな時大なり小なり、自問自答となります。
「一人で来た方がよかったのか。」
しかし自分の場合、毎度「No」という結論になります。

多くの場合、Trauma surgeonは
一人で留学することが多いと思います。
忙しい事、生活の不規則である事、
関わる多くの医師が独身であり、
一人の方が仲間とコミュニケーションを
取る時間が簡単に確保できる事、
様々あると思います。

もちろん私もそう思う事があります。
読みたかった本や教科書は既に読み終えているだろうし、
筋トレ含め完全に大谷さん目指す生活も送れたでしょうし、
仲間とバドミントンやバスケットボールできたでしょう。
病気で病院に連れて行くために1日潰れることもなければ、
「家族と出先ですので」という事もなく、
週末含めすべての手術に入ることができたでしょう。

でも同じ状況の友人家族は言っていました。
「家族で来ることは、2人で決めたよね。
 だから2人で話し合い、乗り越えようね。」

すべて自分で決めたこと。
すべて妻と決めたこと。

この留学は5年前からすでに意識していたことで、
常に妻に「俺は行く」と言っていました。

3週間の短期留学を機に、
「家族全員一緒にいないと無理」と感じてから、
家族皆で行こうと、妻と決めました。

できないことではなく、できることに目を向けてみる。
近くにいるから、家族の良い変化を感じることができる。
近くにいるから、家族の悪い変化も感じることができる。
近くにいるから、話し合うことができる。
近くにいるから、近くで支え合う事ができる。
近くにいるから、健康的な食事を作ってもらうことができる。
近くにいるから、心が荒むことは一度もなかった。
近くにいるから、最短時間で最大限の効果を発揮できるか考える。
近くにいるから、細やかな事で幸せを感じることができる。

留学先のボスも、一番面倒見てくれる人も、
家族大切にしている人なので、
私の家族優先の行動にも理解を示してくれる。
ここを選んで良かったと強くそう思う。
*昔から職場には本当に恵まれている。

自分で考えて、大切な人と相談しているから、
何が起こっても自己責任、
何が起こってもありのままを受け止める。

倉敷に移動して、
3年で留学の目処が立たなければ、
生計を立てるため、
どこか銀座の美容クリニックに転職すると、
妻に約束していました笑

どんな変化を加えれば、
皆負担が少なく、幸せを感じることができるか。
これを考えることも私の責任だと思っています。

人に影響を与え、
変化を起こすことは難しいかもしれないけれど、
自分がどう変化すればもっと家族がよくなるか、
どんなシステムにすれば過ごしやすいか、
考えることはできるかなと。

この変化がマイナスではなく、
長期的に見てプラスであると
思えるように。

家族みんなで留学するということは、
自分だけでなく、家族全員が、
より成長できるボーナスチャンスが
与えられるということ。

今でも私は
家族みんなで留学に来て
本当によかったと思います。

P.S. 
週末「お母さんLOVE」な次男と関係を改善するために、
2人で過ごしてみました。
外出中は大丈夫なのに、家に帰ったとたん、
おしっこを漏らすのは何故だ笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?