見出し画像

冬・北海道を鉄道旅するならこれもってけ、的な話【前編】

しばらくぶりのエントリーになります。
先日、12/25~12/29までの5日間、北海道内を鉄道旅してきました。
その模様はおいおい動画にしてUPする予定ですが、その道中で「これ持っててよかった!」とか「あれ持ってくればよかった!(後悔)」みたいなことがいくつかありました。
青春18きっぷの利用期間はもうすぐ終わってしまいますが、いまJR北海道では「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」という大変おトクな乗り放題きっぷもありますし(早期発売終了の可能性がありますが)、冬の北海道の鉄道を満喫する絶好の季節です(いろいろリスクはありますがw)!

しかし、北海道の冬を舐めてはいけません。
道外からくる方は、北海道の寒さと雪に対する知識がまだまだですし、道内の方であっても、地方のローカル線の乗換時に様々な試練(待ち合わせが数時間あるのに待合施設が貧弱w)が待ち受けています。
今回、真冬の北海道を旅して、それらを克服するための装備を紹介したほうがいいな、と思い、久々にnoteに書き記すことにしました。
「これから北海道を旅してみようかな?」という方は、是非ご一読ください。

冬じゃなくても北海道ならこれ必要!編

1.道内版時刻表

交通新聞社が発行する、北海道内の列車ダイヤだけを掲載した(新幹線等の掲載はあり)時刻表です。
時刻表なので、全国版と載っているダイヤは何一つ変わらないのですが(変わっていたら大問題w)、道内ダイヤ限定である分小型(A5サイズ)で薄型で、荷物の中に入れても邪魔にならない、重くないのがウリです。
私は時刻表といえばJTB派なのですが、道内旅行の時は必ずこれを使用しています。

2.スマートフォン・タブレット

まあ、これは鉄道旅でなくても必携ですよね。
時刻検索などにも使いますが、列車旅をしている時に遅延情報を得る方法としても重要なツールです。
特に北海道の場合、大変残念なことにJR北海道のWebSiteの列車運行情報のスピード・頻度が悪く、しかも30分遅れ以上でないと表示されない仕様なのであまりあてになりません。
先日旅に出たときも運休情報の更新が遅く、駅にいないと最新の情報が得られないため、駅の待合室から一歩も出られなかったという経験をしました。
そんな時に役に立つのがTwitterです。
Twitterで、路線名や列車名などで検索をかけると、結構どこかでその路線や列車を利用している人が遅れを呟いているケースが多く、下手に列車運行情報を見に行くより情報が速くて正確な場合が多いです。
ただしSNSの特性上、すべての情報が正しいわけではないので、情報の取り扱いや判断には注意が必要ですが。

3.USBポート付き充電器・モバイルバッテリー

上記のような情報収集をしていると、確実にスマホ・タブレットのバッテリーが消耗します。そして北海道の鉄道を旅していると、各携帯電話会社の電波が届かないエリアを走行することも結構あり、そういうエリアを移動していると端末が電波を探すためにバッテリーが消耗するという現象が起きて、バッテリーの消耗が早まります。
残量が少なくなったバッテリーを充電するためにも、電源が取れるところではUSBポート付き充電器で充電する必要がありますし、電源が取れないところではモバイルバッテリーが大活躍します。モバイルバッテリーの容量は2~3回充電できるくらいの容量があるものをおススメします。

4.デジカメ等撮影機器(予備のバッテリーも)

北海道の鉄道風景を撮るためにも、鉄道旅でなくても観光地で風景を撮影するためにも必要なツールですね。
ただ、北海道特有の現象としては、冬の場合は寒さでバッテリーの消耗が早くなることがありますので、後述する使い捨てカイロで機器やバッテリーを温めたり、予備のバッテリーを常備して、必要に応じて交換するなどの工夫が必要です。GoProなどではUSB TYPE-Cでの充電ができるので、上記3で説明したツールで充電できますね。

5.非常食(お茶・おにぎりなど)

私は、毎回、朝宿泊先を出発して最初に鉄道に乗るまでの間にコンビニを探して、おにぎり2個とウーロン茶などのお茶を購入するようにしています。
これは、列車の運休・遅延や、それに伴って乗り継ぎが上手くいかなくなったりすると、北海道内では駅によっては(特急停車駅であっても)周辺に飲食店やスーパー・コンビニがないところが多数あるため、たちまち食事難民になってしまうことがあるからです。
無事に非常食として活用する必要がなければ、そのまま翌日の朝ごはんにしてしまえば無駄になりません。

6.着替えは1日多めに

これは鉄道旅に限らないですし、季節を問わない話ですが、天候不順や機材トラブルなどで、予定していた通りの行程で帰ることができなくなり、延泊を余儀なくされるケースもあります。
私もいろんな旅をしている中で、予定していた日に帰れなくなり、延泊を余儀なくされたことが何度もあります。
北海道の冬は、割とフランクに吹雪に見舞われますw
雪が降っていなく、天気が良くても「地吹雪」が襲ってきて動けなくなるケースもあります。北海道の冬の天候急変は、ある意味進路予想がつく台風より厄介だと個人的には思います。
そんなときのために、着替えは1日分余分に持って旅をするようにしています。
1日分の着替えを余分に持っておけば、上記のようなトラブル対策にもなりますし、旅先でもう少し立ち寄りたいことろが出来たら、ポジティブに延泊ができますしね。

さて、オールシーズン対応の必需品を書いているだけで、既に2200文字になってしまったので、冬ならではの装備については、次回書こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?