見出し画像

糖質オフって必要?

現代人は糖質取りすぎ?!

最近よく、食品で糖質オフなど目にしたり、雑誌でも特集を組まれていたり、気になるワードだったけど、ダイエット目的なのかなと漠然と思っていた。

それがどうやらダイエット目的だけではないらしい…

最近買った雑誌Tarzan「年間糖質計画」によると、近年、カロリーの取りすぎではなく、糖質の取りすぎこそが、万病の元だとわかってきたとのこと。

 糖質の過食は…
肥満、メタボ、認知症、がんのリスクを高め、疲労や眠気といった体調不良にもつながることがわかってきた

これを知ると、少し意識してみようかなと思ってくる…

血糖値の急上昇

糖質を取りすぎると、血糖値が急激に上がる。これが一番の問題。
血糖値が高くなると、インスリンというホルモンが分泌される。インスリンは血糖値を適度に下げる。
しかし、血糖値を下げるためにインスリンが過剰に分泌されると、多くの生活習慣病の誘引となる。

だから、糖質の過剰摂取をさけ、程よく取ることが必要なのね…

血糖値を上げやすい食品

主に血糖値を上げやすい食品は、
・スイーツ
・穀物(米、パン、麺類、シリアルなど)
甘いものは、確かに糖質が多いのはわかるけど、穀物は主食。これをセーブするのは辛いし、続かないなぁ…

ロカボ

突然ですが、スーパー売り場で、ナッツとかの袋にかかれているロカボマーク。あれ、何のマークなのか知ってますか?

これは、一般社団法人食・楽・健康協会が掲げている「おいしく楽しく適正糖質」を普及させていくためのマーク。
無理に制限するのではなく、適正の量を取りましょうと言う意味らしい。

1食あたり糖質20〜40g、デザートは10g以内に抑えるのがいいそう。

パッケージに書いてある糖質のグラムを参考にするとわかりやすい。

そして、普段の食事なら、朝食の例を上げると、

・和食→ご飯にもち麦を混ぜて、
 お茶碗2/3杯OK

・洋食→パン6枚切り1枚OK

それに、それぞれ卵や魚、ベーコンなどのタンパク質、野菜をたっぷりとり、栄養バランスを取る。

個人的に、ご飯は2/3杯に対して、パンは1枚っていうのは、腑に落ちないところではあるけど(笑)

もち麦を混ぜると、もち麦の食物繊維が血糖値の上昇をゆるやかにしてくれる。
うちは白米なので、早速もち麦買って取り入れてみよう!
 

グルテンフリーとの関係

糖質とグルテンフリー、一見関係がないように思うけど、意外に血糖値の上昇に効果があある。

グルテンフリーの代表としてよく知られている米粉は、低GI食品であるため、血糖値をゆるやかにする。

《低GI食品とは》
GI値とは、食品を食べた時に、血糖値がどれだけ上がりやすいかを示す値
その値が、低い米粉は、血糖値の上昇をゆるやかにする食品である

間食で食べる甘いお菓子は、小麦粉が使われているものが本当に多い。
小麦粉は、血糖値を上げやすいが、それを米粉に置き換えることで、血糖値をゆるやかに上げることができる。

残念ながら、市販で米粉製品を売っているのはごく少量なので、簡単に作れるパンケーキミックスなどを買って、週末作ってみるのもオススメです!

まとめ

どんな食事法も、その時のブームだけやったり、ストイックにやって嫌になり、反動で暴飲暴食なんてことになったりしがち。
私も、めんどくさいことは続かず、まぁいっかといつもの食事パターンになっちゃうけど、ちょっとした体調不良になったときに、食生活を見直してみるのに、色んな食事法を知っておくといいのかなと思います。
その中で、最近取りすぎている糖質を、例えば朝だけ気をつけてみる、おやつだけなど一つだけ見直してみるのが、取り入れやすいと思います。
私もご飯見直して、もち麦入れてみよう!

#ロカボ #糖質#血糖値#急上昇を防ぐ#ゆるやかに#グルテンフリーとの関係#米粉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?