見出し画像

ハーバルサウナでラオス人の友達ができて聞いた話と考えたこと

出会い

  • ローカルサウナに行って、入り口で犬がたくさん来て困っているところを客として来ていたToさんが助けてくれた。そして、ハーバルサウナに入りながら世間話をして仲良くなる。

  • サウナで仲良くなった翌日、サワンナケートで一番有名&ラオス仏教の聖地とされている、タートインハンのイベントに連れて行ってもらった。

Toさん
ラオスのお寺にて

ラオス人友人 To さん基礎情報

  • 名前はToさん。35歳、独身。

  • 仕事はサワンナケート県の警察官

  • 学生時代は奨学金を取って、北京に5年間留学をしていた。経済学を専攻して、修士号も取得した。中国語はペラペラ。

  • タイ語は勉強したことはないけれど、ラオスでは日常的にタイのテレビや音楽が流れているので自然とタイ語はできるようになった。

  • Toさんは5人兄弟。今はお姉ちゃんと暮らしているとのこと。お父さんお母さんは少し離れたところに住んでいる。

To さんとの会話で知ったこと

ラオス人の家族

  • ラオスは若い人が多い。昔は5,6人兄弟も普通であったけれど、今は子供を2,3人持つのが普通になってきている。理由は、ラオスの経済があまり良くなくて子供を育てるお金がないから(Toさん)

ラオスの経済

  • ラオスの経済はコロナ後あまり良くない状況が続いている。観光業での稼ぎが減り、経済が悪化している。そのため、海外に出稼ぎに行く人が多い。タイ*1や中国、韓国、日本へ出稼ぎに行っている。自分もできるのであれば日本に出稼ぎに行きたい。だけど、警察官だから行けない(笑)(Toさん)

筆者追記
*1 タイで働くラオス人労働者:2023/10時点でタイに出稼ぎする正規ラオス人労働者は22万人を超え、非正規を合わせると30万~40万人に達すると推定され、ラオスの非農業労働者の1/3を超える可能性がある。ラオス統計センターの2022年第3回労働力調査によると、就業者数は248万人、うち非農業労働者は43.1%(107万人)。

JETRO:世界銀行、2023年のラオスの経済成長率を3.7%と予測

ラオスは通貨安とインフレが発生して経済状況がかなり悪い。ラオスで通貨安が起きている主な理由は以下の理由が複合的に絡み合っている(筆者追記)

  1. 経済発展の遅れ:ラオスは経済規模が小さく、国土の大半が山岳地帯であるため、インフラ整備が遅れている。これが経済発展を妨げ、通貨の信頼性を低下させている

  2. 多額の対外債務::ラオスは高い対外債務を抱えており、2022/12末時点での債務は国内総生産(GDP)比で約84%に達している。債務返済のために多額の外貨が必要とされ、これがキップの価値を下げる要因となっている。

  3. 輸入依存度の高さ:ラオスは燃料や食品などの多くを輸入に頼っており、特に隣国タイや中国からの輸入が多い。通貨安が進むと、これらの輸入品の価格が上昇し、インフレを引き起こす。

  4. 地政学的な影響:ロシアのウクライナ侵攻などの国際的な出来事が、世界的な市場の不安定さを引き起こし、輸入品の価格上昇につながっている。

    1. 国内の政策と信頼性:政府の通貨安対策が十分に効果を発揮していないことや、国内での外貨の使用制限などの政策が、市民や事業者のキップへの信頼を低下させている

出所:日本経済新聞:ラオス、通貨安止まらず 両替制限も闇取引横行

ラオスの治安

  • ラオスの治安は基本的には安全。ただ、ビエンチャンに旅行するときは観光客を狙った犯罪もあるから、荷物には気をつけた方が良い(Toさん)

  • サワンナケートは観光客も少ない。治安は基本的にはいい。ただ、外国人として最低限のケアをしていれば基本的には楽しく旅行ができる(Toさん)

その他雑記(坂田の感想)

  • 今までラオスには3度(ビエンチャン×2、バンビエン、ルアンナムター)行ったことがあるけれど、ラオス人の友達はいなかった。今回は実際にラオス人の人と話をすることでラオスのことを少しだけ深く知ることができた。

  • 通貨安は旅行者としていくと、特にタイバーツを持った旅行者としていくとラッキーとなるが、住んでいる人からすると大変であると思った。実際に、ラオスキップの価値が下落しており、タイバーツの信頼度が高いことを実感した

    • 海外旅行では現地通貨を使う方がレートは良いと思っていた。つまり、日本円をラオスキップに両替する方が、タイバーツをそのまま使うよりもレートが有利だと考えていた。しかし、実際には異なる状況に直面した。

    • 例えば、マッサージ1時間の料金が、130,000ラオスキップOR 200バーツと店員さんから言われた。現地通貨のキップで支払う場合、円からラオスキップに両替すると、1円=約140キップのレート(2023/12/20時点のレート)で約930円になる。この930円をタイバーツに換算すると(1バーツ=4.2円で計算)、約220バーツになる。

    • これを踏まえると、130,000キップのマッサージ料金は、実際には200バーツよりも高くつくことになる。つまり、ラオスキップに両替せずにタイバーツをそのまま使った方が、結果的にはお得になる

・ラオスの田舎を冒険すると、タイ以上に未開の土地がたくさんあり、楽しそう

Toさんとの出会いも含めたサワナケート3泊4日の旅行記を以下にまとめています。呼んでいただけると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?