見出し画像

臨月になりました(妊娠・出産の話)

不妊治療のクリニックを卒業して、はや7ヶ月。
臨月を迎えました。

この記事を書いている時点で37週。
正期産と言われる時期に入っています。

「いつ出てくるんやろう…」

今は楽しみな気持ちが5割、焦りや不安が5割ぐらい。

焦り=やりたいこと(部屋の整理とか含め)がまだやりきれていない…
子が産まれる前に一つでも消化しておきたい!

ということで私のやりたいことの一つ、
妊娠期の振り返り記事です。
(すでに忘れていることが多いですが)


妊娠2ヶ月(食べづわり発生)

6週目あたりから食べづわりのような症状が出てくる。
食べないと気持ち悪いけど、普通の量を食べても食べ過ぎな感じがして気持ち悪い。

主食は夫が作ってくれるおにぎり、うどん、蒟蒻畑など。夜にちょっとおかず食べるぐらい。
吐かへんし食べれるだけましやなー
と言いつつ栄養不足でヘロヘロになる。

夫が握ってくれたおにぎり。
朝起きたらテーブルに置いてあって感激した(涙)


妊娠3ヶ月(母子手帳をもらう)

不妊治療のクリニックを卒業。
役所に母子手帳をもらいに行き、近所の産婦人科への通院を開始する。

妊娠8週目には夫と2人で別府へ産前旅行へ。

食べづわりはちょっとマシになりつつも続行中。
三ツ矢サイダーの飴が日々のお供。
これを舐めてないとえずいてしまう。
旅行中も仕事中もずっと舐めてた。

仕事中、舐め始めた頃に高確率で電話がかかってくる。


妊娠4ヶ月(職場へ妊娠報告)

つわり終盤。ここまでえずいても吐くことなく過ごせてきたのに、つわり終わったかな?と思った頃に2回ほど嘔吐があった。

11月の末頃(15週頃)に職場へ妊娠報告をした。ちなみに、直属の上司へは3ヶ月の時点で報告済み。


妊娠5ヶ月(つわり期脱出!)

安定期に入ると不思議なぐらいスッと食べづわりがなくなった。もう飴に頼らなくても生きていける!

戌の日に夫と2人で京都にある敷地神社に安産祈願のお参りへ。
敷地神社は別名・わら天神と呼ばれていて、腹帯と一緒に授けられる安産御守りには「わら」が入っている。このわらに節があるかないかでお腹の子の性別を占えるそう。
私は節ありだったので男の子らしい!
当たるか…!?

妊娠6ヶ月(え、もう保活?)

お正月、実家に帰ると母や義姉に
「お腹出てきたね!」と言われる。
小4の姪っ子も小さいいとこの誕生を楽しみにしてくれているらしく、
「赤ちゃんになめられ太郎買ってあげるねん」とのこと( ´ ▽ ` )♡
あなたも赤ちゃんの頃愛用してたもんね^^

そして保活の話。
義母と、保育士をしている夫の妹から
「産まれる前に保育園の見学しておいたほうがいいかも」とアドバイスを受ける。

え、もう!?

思い起こせば妊娠する一年前、あと数ヶ月で産休に入る予定の職場の子と話していて、
「準備全然してないです!」
と言っていたのを真に受けていた私。

「そっか〜出産前ってそこまで準備することないんやな」と思っていた。

いや、めっちゃあるーーー!

そもそも初めての妊娠・出産・育児で、母親になるためにイチからインプットすることがたーーくさん。
育児グッズもたくさんあって、知れば知るほど何が何やら。
そして、保活。
まだ産まれてもないのに保活もするのか…!

とりあえず平日休みを取っていた日に、役所に行って保活の基本知識と住んでいる地域の保育園の情報を教えてもらった。

結局、見学まではできていないけど、妊娠中に保活について知っておくと産まれた後に慌てなくて済みそうと思いました。
ありがとう、お義母さん&義妹さん!

そして6ヶ月検診で性別も判明。
男の子でした!わら占い当たった!

妊娠7ヶ月(両親教室へGO)

市の助産師会が主催している両親教室に夫と2人で参加。会場に行くと、20組ほどの夫婦が来ていました。
(そのうち2組が偶然にも私と夫それぞれの知り合いだった。奇跡。)

7ヶ月の後半には夫と2人で2度目の産前旅行へ。名古屋に劇団四季のCATSを見に行ってきました。ひつまぶし最高。

妊娠8ヶ月(産休まであと1ヶ月)

あっという間に3月に入り、いよいよ産休が近づいてきた。
引き継ぎはだいたいできているものの、悩ましかったのが産休のあいさつ。

みんなお菓子配ってるけど、部署だけで50人以上いてるし何配ろう…

産休あいさつの悩みを夫に相談したら
「駄菓子とかどう?」と提案してくれた。

なるほど。いいかも。
辞めるわけじゃないしね。
気持ち気持ち!

ブラックサンダーの詰め合わせと揚げ餅のお菓子を買って、最終出勤日に職場で配りました。

↓こんな感じのやつ

これとは別に、日頃特に良くしていただいている上司・先輩・同僚には個別でお菓子とお茶を用意して贈りました。

妊娠9ヶ月(待ちに待った産休)

こんなにしてもらっていいのか?
というほど職場のみなさんに盛大に見送ってもらい、33週3日目から産休に突入。

職場から頂いたお花


産休に入ってからの過ごし方はこんなかんじ。
・夫とセルフでマタニティフォト撮影
・陣痛&入院バッグの準備(やっとできた)
・部屋の整理(まだ終わってない…)
・ベビー用品の水通し
・スタイと抱っこ紐よだれカバー製作
・友達とランチ
・たまに畑作業
・お昼寝(平均2時間)

頭の中から仕事のことを追い出せたおかげで、赤ちゃんを迎える準備と今を楽しむことに専念できている。それなりに仕事に頭のリソース使ってたんやなぁと実感。

産休バンザイ!\( ˆoˆ )/

妊娠10ヶ月(いよいよ正期産)

あ!!!!!

…っという間に。

ホントにあっという間に産休に入って1ヶ月が経った。

世間はGW。
この身体ではもうさすがに遠出はできないので、夫と一緒に近場でお散歩したりランチしたりしながら、お家でユルユル過ごすことにした。

37週の検診で
「子宮口2センチ開いてるね。予定日より早くなるかもね」と言われ、急に焦ってきている今日この頃。

毎日夫婦で、どんな顔してるんやろ?どんな子に育つんやろ?と話しながら、10ヶ月に入ってさらに大きくなったお腹を撫でている。

夫婦2人で過ごす日々がもうすぐ終わることも、10ヶ月間一緒に過ごしてきた子がお腹から卒業してしまうことも少し寂しく感じるけど

とにかく無事に元気に産まれてきてね。

産まれてきたらパパと3人でたくさん遊ぼう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?