見出し画像

気持ちは宿る

なんか断捨離がしたくて、昨日は要らないモノを処分したり売りに行ったりしてました。

携帯代高いなぁと思い、相談しに行けば意外といいプランを紹介してもらえたり

チャレンジしたかったエビチリを作ってみたり

そのあとは、近くの銭湯にいき思う存分ゆっくりしました。

そして、朝が早い私は、今朝起きて早々、

『あっ、カーテンを洗おう』

そう思い立ち、カーテンを洗い
そして部屋の掃除をしました。


キレイな風が部屋の中に入り込み、包んでくれるような気がします。

過去からのもう必要なくなったものがなくなり、部屋も気持ちも、私についていた不要なモノも削ぎ落とされました。笑


そんな、気持ちがかるーくなった私は
またまた、思い立ちモーニングへ。


好きな曲を聴きながら
周りの景色を観ながら感じながら

ゆっくりしながら

その世界観に浸る。


忙しなく生きていると気づけないこと

周りを感じようとしないと気づけないこと

それは、意外とたくさんあるということに気づきます。

もう要らなくなったモノは
『今までありがとう』

これからまた共にしていくモノは
『これからもよろしくね』

そうやって気持ちを込めて


大切に大切に扱う


そんな気持ちは
人でなくても
モノに宿る
そう信じています。

そんな些細なことが幸せだと感じます。


まだまだ、成長段階ですが

モノにも人にも気持ちを込めた1日1日を大切に過ごしていきたいなと想います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?