見出し画像

感じたら解放される

学生のころの話。


テストでものすごく頑張った。

しかし、ライバルに負けた。向こうの方が、いい点だった。

普通、ここで悔しい‼️となるところですが。

わたしは、向こうの方がより頑張ったんだな。

仕方ない。

悔しいを体感したくなくて、合理化していた。

ネガティブな感情を感じることは、恐怖。


でもね。

しっかり感じよう。

ポトンポトンと

落とす事ができるから。


ちゃんと処理できる事がわかれば

感じることも、恐怖でなくなる。

何を握ってるのか、わかってないと

落としたことを、確認できない。


ちゃんと処理できる事がわかれば

感じることも、恐怖でなくなる。


どうやって、感じるのか。

3分くらい、1人きりになれる時間をキープする。

誰にも話しかけられない。

携帯からも離れよう。

そして、思い出したくない場面、言葉を思い出す。

ここで、わたしは体温が急上昇する感覚があったりする。

そんな事が体感できれば、感じられてる証拠。

ここで、涙が出る人もいるだろう。

怒りが湧いてくることも。

みぞおちのあたりに違和感が

あったりするかもしれません。

この時の、心や体をありのままに知覚してみる。


この後、感じたことをポトンと手放すと

解放されるのです。

体感したと同時に、解放される人もいるでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?