見出し画像

【正論≠正しい】

自分の正しさを突きつけない
絶対的な正しさは存在せず、立場や状況によって変化する。誰か一人の考えが正しいということもなく、正しさを主張することに意味はない。

自分の正しさを突きつけると人間関係が壊れる。意見を言うときは論破しようとしないこと。言葉の通り、ただ伝えるだけで良い。

帝王学のひとこと

来週、ある話し合いに同席する。
こちら側の援護射撃ではなく、相手の誤解を解くお手伝いをするために。

ボタンの掛け違えに気づいたら、ひとつづつ丁寧に戻る。
お互いの正しさは相手にとっての正論とは限らない。

全てが終わり、部屋を出る時には
穏やかな気持ちで 優しい笑顔になっていたら
と、願う。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?