見出し画像

黄色いピンポンマム、赤い羽根共同募金。

久しぶりに熱田神宮へお詣りに行く事ができた。
朝から雨降りなのに、朔日でいつもより人が多い。

2礼2拍手1礼。御神籤は吉。
メッセージをありがたく受け取る。
いつものように宮きしめんをいただいて身体中にお宮の気を注入した。

参道には朔日餅で並ぶ人の列。
ちゃっかり最後尾に並んで購入する事ができた。
何度も熱田さんへあがっているが、朔日餅に遭遇した事は初めての経験だ。

他にも協賛の会社が野菜や花を販売していた。
中秋の名月をオットさんと観たからだろうか、黄色いピンポンマムが気になり、こちらも購入。
思っていた以上に家の玄関にしっくりと合って、なんだか嬉しかった。

「雨、あがったね。」
鳥居に一礼をした。
重たかった鼠色の空は、薄いグレーの空に変わっていた。
もう、雨は降らないだろう。
お買い物をして帰ろう。

信号の角。レインコート姿のお母さんと子ども。
往来の人の邪魔にならないように、そっと立っている。
?。何か、言っている。
何を言っているのだろう。

「…募金お願いします…」

小さな声だった。
さっきまでの雨の中、ずっと立っていたのだろうか。

赤い羽根共同募金。
確かにそろそろそんな時期だけど。
2人しかいないって。
後から仲間とかくるのだろうか?
いろいろな「?」が追いつかないほど出てきた。

私は小さな子供が首からかけている募金箱にお金を入れた。

「ありがとうございます」
お母さんから赤い羽根とケアリーヴを受け取った。

左手には黄色いピンポンマム。
右手には赤い羽根。
交わることのない黄色と赤が交わった。
風邪ひかないでねと心の中でつぶやいた。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?