見出し画像

ローカルパンと給食

こんにちは ナカちゃんです。

昨日、マツコさんの番組で、「ローカルパン」の特集を見ました。

大好きな「福田パン」が最初に紹介されて、

北海道は、「セコマのちくわぱん」「ビタミンカステーラ」

パン圏の地図に載っていました。


生徒と一緒に、毎年調べているのは、「福田パン」


いつも修学旅行は、東北と決まっていて、自主研修は盛岡市。

子ども達が調べてくるご当地グルメには、必ず「福田パン」が。

アンバターコッペは、カロリーを見てはいけません。

(1000 kcal とも噂されていますが、本当は570 kcal らしいです)

「そんなのかんけーねー!」と、中学生は、自主研修中にここぞとばかり「福田パン」を買い占めます。

 そして、夕食後、夜のおやつとして食べるのです。

 南部せんべいと、福田パン。

 譲れない、テッパンの2トップ。

2年連続、東北の修学旅行がキャンセルされてしまい

忘れかけていた岩手の味。

 久々の福田パン登場に、興奮を抑えきれない夜でした。


番組中、マツコさんいわく、

「給食のパンを作っている会社が、ローカルパンを作っている。」

だから、ものすごく懐かしい味だと思ってしまうわけで、

言われてみると、給食のパンって、すごい頻度で食べ続ける食品なんですね。

 今は、米の日もかなり多くなってきましたが、ちょっと前までは、パン食の方が、多かったかもしれません。

 給食も、今はいろいろなスタイルがあるらしく、最近では、

「スクールランチ」なるものも あるらしい。

やっぱり、温かくて、美味しい給食が良いよね。

みんなで、楽しく食べられたらいいのに、

今は「黙食」って。

給食中、生徒達は、前を向いて、黙ってもくもくと食べています。

「しゃべんないでね」と言わなければならない私たちも辛い。

早く、今までのように食べられる日が来れば良いのになあ、と思ってしまいます。

給食って、9年間しか食べられないから、

食べられなくなった時に、「あー、懐かしいなあー」って感じるんですかね。

 それで、懐かしの「給食の味」が食べられる唯一のチャンス=ローカルパン が皆さんに喜ばれるのかしら、と思いました。

 その地域に住んでいると、それが全国どこにでもあると思ってしまいがち。

 (北海道の「焼きそば弁当」が、全国で買えるもんだと、

  つい最近まで思っていました。。。。)

ゴスペラーズの酒井さんは、全国ツアーで各地をまわるうちに、各地のローカルパンに魅了され、ローカルパンハンターとしてマツコさんと共演。

それも、驚きましたが、もう、酒井さん、ローカルパンの冠番組、

やってほしい。

 さすが、旅をする人には敵わないです。

 外の世界をもっと知らなければ。。。。

 コロナが収まったら、最初はやっぱり「福田パン」から、

 パンの旅を再開させたいな。

みなさんの、「心のローカルパン」は何ですか?


#ローカルパン   #ご当地パン   #懐かしい   #ふるさとの味

この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートありがとうございます。頂いたサポートは、地元の小さな本屋さんや、そこを応援する地元のお店をサポートするために、活用させていただきます!