見出し画像

これは美味しい!「発芽」大豆ミートブランド


こんばんは〜!
本当に寒くなってきましたね❄️
皆さんあったかくして過ごしていますか?

今日は、最近感動した一品をご紹介!

それがこちら!

SOYCLE(ソイクル)

(なぜか、この◯◯クル という製品やサービス名多いですよね笑)


ソイクルはいわゆる大豆ミートの一種。

大豆ミートそのものは、お肉より環境負荷の少ないエシカルなお肉の代替品として徐々に定着していますよね!

では、既存の大豆ミートとソイクルは、何が違うのか?!

一般的な大豆ミートは、植物性油脂の製造時における副産物から作られることが多いのに対して、ソイクルは発芽させた大豆から作っていること。
SOYCLEホームページより

もちろん原材料の「発芽大豆・大豆全粒粉・粉末状大豆たん白」は、遺伝子組み換えではありません。


わたしは知り合いに教えてもらい、有楽町マルイの「エシカルな暮らし展」にPOP UPで出店されているところで試しに購入してみたのですが、、、


今まで6ブランドほどの大豆ミート、えんどう豆ミートなどを試してきました。

植物性タンパク質製品のなかで、乾燥製品のメリットは賞味期限が長いことですが、デメリットはとにかく「大豆ミート臭」というか、独特の匂い、、だったりします。それを取り除くためにお湯につけてしっかり揉み洗いするなどの手間が必要になることがおおいのですが、、、

このソイクルの謳い文句は「水戻し不要」!

実際に料理してみた結果、本当に水戻し無しで、今まで試した中で1番臭みがなく、美味しい気がします🌟👏👏

定期便も、2つで月1000円未満となかなかお買い得、、、これは、定期購入の予感です!

少しでも、地球環境に良いものを生活に取り入れられたら。そんな思いで紹介させていただきました🍀

大豆ミートを初めて試してみたい!と言う方も、水戻し不要なのでぜひ試してみて欲しいです✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?