サブスクの波は「マカロン」にも🍓🍬


ダロワイヨ アトレ目黒店(DALLOYAU)
にて、とても面白いものを目にしました、、、

それは、、、

マカロンのサブスク!


これ、1ヶ月間、毎日もらえて1000円!!というサブスク企画✨✨

ありそうで、なかなか無い✨✨

「単純計算で言っても、

1つ約270円〜なので、
4回いけば元が取れます!!!」

とお店のお姉さんに熱弁していただきました。笑

しかも今は3ついつでもプラスで受け取れるキャンペーンなので、

1回目ーー1つ
2回目ーー1つ+キャンペーンの3つ

とかで受け取れば、なんと2回行くだけで元が取れます。たしかにお得。


サブスクビジネスのメリット

サブスクのビジネスモデルは、やはりいろんな業界で目指されるモデルですが、それには理由があります、

・フローの売上が作れる(一度契約を取ると、積み上がる)
・売上が確保できている状態で仕入れができるのでリスク回避
・ブランドロイヤリティが上がる(続けて使うことでブランドに愛着が生まれる)

などなど。

今回のダロワイヨの場合、フローの売上にもカウントできないほどのサブスクによる割引率です。

しかし、マカロンを受け取りに来店するときに毎回マカロン一個だけ受け取って、あとは手ぶらで帰るお客様はそうそういないでしょう。

やはり何かしらプラスαのお菓子を買っていくクロスセルの戦略で、サブスクから他の商品の売り上げを立てることを見込んでいると考えられます。

難しいこと抜きにしても、、

ビジネスモデル云々抜きにしても、マカロンは何故か人(女子?!)の心をハッピーにしてくれる何かを持ってるなぁ、と今回記事にしてみて改めて思いました✨

ダロワイヨHPより

あーー、食べたくなってきました、、💖
(ただいまダイエット中😂)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?