見出し画像

壮大な「時の不思議」を、足元のほっこりした幸せが包んだ日

初Uber Eatsが
連れてきたホッコリのお話です。

数日前からアーサー王伝説
聖剣エクスカリバー、聖杯伝説が気になって

ずっと頭の中は
中世の騎士や魔法、聖なる人々のこと。

映画や資料を見ては、
この世の不思議を感じていました。

中世イギリスに実在したアーサー王には
聖剣エクスカリバー、聖杯を探す騎士たち、

魔法使いマーリンの存在
連動していくわけで、

“魔法使いマーリンて、本当にいたの?” 

そりゃあ、疑いますよ。
実際にいた!とホントは信じたい。
日本にも安倍晴明がいたじゃないか!と。

仕事に無関係です。
自分の楽しみ優先でやってます。
ゆえにnoteを見る回数も減り気味でした。

中学の頃に憧れたイギリス。
その後、いくつかの国を訪れても
未だにイギリスには行けない私。

でも気になるものを探ると
イギリス、アイルランドに
たどり着きます

アイルランドは妖精や魔法、
異界の存在の伝説があり、
小説『嵐が丘』の舞台になったのも
土地の持つ力を象徴。
私には永遠に不思議の国。

そんな中、昼食をUber Eatsに初トライ

中世の石城、篝火、魔法使いマーリンが魔術で
作るドラゴンの霧が立ち込めた私の頭は、

一転、アプリに対応しなくては!

配達圏内の店のメニューがなんとも綺麗!

気分を変えてハワイのメニューを注文。 

あっと言う間に
『配達人が今、受け取りました』とか
『今、向かってます』

え?はやっ!
家だからスッピン。どうしよ!
あ、いいのか、
玄関に置いてくれるようにしたし。

でも、そこまで来てくれてるのに
知らん顔するの?

アプリ見ると、

あ!動いている動いている!
今、走ってくれてる〜!と思うと、
ワクワクして、
ヤバ!目頭が熱くなる!

感激すると泣く、年や!あかんわ、
と笑い、今の魔法を楽しむ。

配達員の方の写真をポチッ
すると自己紹介評価成績も出てくる。

お顔と言葉を拝見したら、
もう挨拶を頂いた気分


やはり玄関で、ご挨拶さしてもらいました

私はあり得ない方向音痴だから
このお仕事は絶対無理なの。

だから配達の方に感謝のチップと
道中安全のお声がけ
させてもらいました。

ご本人さんも、
出てきてくださってありがとうございます、
と、とても感じの良い方。
おそらく本業を持っておられる気がします

中世も現代も
私には世の中不思議に満ちて見えます。

そんな中、今、
美味しい物を味わえて

感謝を伝えると
別の感謝が倍で返ってくる

なんともホッコリ幸せを感じてなりません。


いただいた、あなたのお気持ちは、さらなる活動へのエネルギーとして大切に活かしていくことをお約束いたします。もしもオススメいただけたら幸いです。