マガジンのカバー画像

読書・映画のコト

14
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

パオロ・ジョルダーニョコロナ時代の僕ら(前文公開終了あとがき公開中)

パオロ・ジョルダーニョコロナ時代の僕ら(前文公開終了あとがき公開中)

著者あとがきより抜粋

今からもう、よく考えておくべきだ。いったい何に元どおりになってほしくないのかを。

すべてが終わった時、本当に僕たちは以前とまったく同じ世界を再現したいのだろうか。

わたし達が今、よく考え、頭を整理し、新しい行動で、新しい政治家を選び、新しい世界へのステップとするならば、このウィルスがもたらした惨劇もまた、歴史に見れば不要では無かったのではないかと思える日が訪れるのだろう

もっとみる
今、出会えて良かった映画アバウト・タイム

今、出会えて良かった映画アバウト・タイム

このタイミングで観る事が出来て本当に良かった!と思える作品。単調でつまらなく思えるような日常の暮らしの素晴らしさに気付かせてくれます。

非日常と日常が入り混じり、イギリスの郊外の自然の美しさとロンドンの街並みや喧騒さを見るのも楽しくて、イギリスを訪れた事のない私も旅した気分になりました。

パッケージから恋愛映画?と思い、得意ジャンルじゃないな、と思いながら見始めたけど、家族や友情、愛、などが男

もっとみる
知る権利

知る権利

ウィル・スミス主演のコンカッション(直訳は脳震とう)を観ました。

オリンピックの開催時期を左右してしまう事で知られたアメリカンフットボールにまつわる黒いストーリー。実際に起こった事を映画化してるので臨場感があるし、少し前の大学アメフトタックル事件も思い出したりして本当に恐ろしくなりました。

真実を知る事、知る権利、これだけは絶対譲っちゃダメだと再認識しました。

そして、甘い話には乗っちゃダメ

もっとみる