見出し画像

day54 決めたら、勝手に動いていく。

昨日、他人に頼ろうと書き残して、尻切れトンボの如く終わったnote。

運良く今日、実現することが叶った。
こういう流れの速さ、本当に最高だと思う。


話を聴いてもらうならこの人、というのは決めていた。わたしの思考の深さを知っていて、且つ、闇落ちしたときのわたしのこともよく知っている人だ。
というのも昨年メンタル面でのセッションをこの方から受けたのだ。しかも超絶どん底のときに。

人間とは面白いものだ。この人に話す、と決めただけで、伝える前提で頭の中の整理が始まる。この時点で3割ほどの整理はできたかと思う。

約束の時間まで少し余裕があったため、ビジネス関連のアーカイブ動画を観ていた。ここでもまた、新たな発見があって、前日から較べて5割くらいは整理されたであろうか。

それでもまだ半分ある。
何をどう話せばいいかもよく分からず、出てくる思いやらアイデアやらを、ただひたすらに話しまくった。


結論を言おう。
どうやらわたしは、たくさんのアイデアを無理やりひとつにまとめようとしてもがいていたようだ。
パズルの例えで言うなら、たくさんのピースの中に別のパズルも混じっているような。それを強引にひとつのパズルに組み立てようとするから、おかしなことになるのだ。

ここでだいぶ、もつれが取れた。あとはそれぞれのパズルのピースを、確認しながら組み立てて行けばいい。

単純そうに見えても、これを自分でやろうとしてもなかなかできない。ほんの2時間、話をしただけで解決の糸口が見つかるのだから他人に頼らない手はないだろう。

ただ、ある程度自分で思考する必要がある。
なにをどうすれば分かりません、考えるの面倒なので一緒に考えてください、というときは2時間では終わらないし、人に決めてもらおうという意思では上手くいかない。


わたしも今日のヒアリングを受けて、オールオッケーという訳ではない。ここがスタート地点で、今からそれらを各部門において進めていくのだ。こちらは地道な作業になる。


タイミングが良いのか悪いのか、明日から水星逆行が始まる。色々なものごとを見直したり考え直したりするには、絶好の期間だ。
データの紛失などに気をつけつつ、ゆっくり着実に進めて行こう。


スキ♡してもらえると嬉しいです(•‿•)
毎日更新の励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?